【完全招待制】ごく限られた999名だけの特権!ダイナースクラブが「綱町三井倶楽部」で開催した“ロイヤルプレミアム”な夜が凄すぎる

ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社は、日本創業65周年を記念し、完全招待制の最上位カード「ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカード」会員限定の特別イベント「饗宴:綱町三井倶楽部で過ごす特別な一夜」を2025年9月24日(水)に開催しました。
通常は足を踏み入れることができない歴史的な場所で、ごく一部の限られた会員(999名限定)のために企画された、贅を尽くした一夜の全貌が明らかになりました。
舞台は非公開の歴史的空間「綱町三井倶楽部」

会場となったのは、大正2年(1913年)に三井財閥によって設立された歴史的建造物「綱町三井倶楽部」。英国チューダー様式と日本の伝統的要素が融合したこの会員制の館は、その特別感と高級感から、まさにロイヤルプレミアム会員にふさわしいラグジュアリーな空間でした。
1960年のヴィンテージワインも登場!プログラムの全貌
参加した会員には、単なる食事会に留まらない、複数の価値を提供する特別なプログラムが提供されました。


- ワインセラー見学ツアー: ソムリエの案内のもと、倶楽部が誇る充実したワインセラーを見学。世界各国の希少なヴィンテージワインとその歴史に触れる特別な体験。
- 特別ペアリングディナー: 秋の食材を使った特別コース料理と厳選ワインのマリアージュを、シェフとソムリエの解説付きで堪能。
- 65周年記念のサプライズ: 会食の最後には、ダイナースクラブ日本創業の年である**1960年のヴィンテージワイン「シャトー・マルゴー 1960」**を特別に提供。この希少な逸品に、多くの感嘆の声が上がりました。
「単なる食事会を超えた」会員の交流の場
参加者からは、「コース料理の一皿一皿が芸術的で、お味も素晴らしかった」「普段は入れない場所で特別感を味わうことができた」など、会場やプログラムへの高い満足度が寄せられました。

さらに、「他のダイナースクラブ会員の方と交流ができて、とても有意義でした」という声も多く、初対面でも自然な交流が生まれ、「クラブ」としての一体感を感じられる、まさに**「ダイナースクラブならでは」**の特別な一夜となりました。
三井住友トラストクラブは、今後もロイヤルプレミアムカード会員に相応しい上質なサービスと、ここでしか見つけられない体験を提供していくとのことです。
