【愛媛県】宇和島がアートに!「動く島々」がテーマの国際フォトフェスが開幕!森山大道、安藤瑠美ら国内外15組の写真が商店街・宇和島城をジャック!

愛媛県宇和島市で、初開催となるアートフォトの祭典「宇和島フォトフェスティバル2025 UWAJIMA SIGHTS」が、**10月25日(土)から11月24日(月・休)**までの約1ヶ月間にわたって開催されます!
「Islands in Motion 動き出す故郷」をテーマに、宇和島の地理的・文化的特性に焦点を当て、国内外の優れた写真家たちのアート作品が、商店街(きさいやロード)や宇和島城など、街の至る所に展示されます。
既成概念を覆す豪華アーティストが集結
フェスティバルには、世界の写真シーンを牽引する著名作家から、若手まで総勢15組が参加。
- 森山大道:巨匠の作品が宇和島に登場。
- 新作コミッションワーク: 安藤瑠美、小池健輔、濱田祐史、本城直季、TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCHなどが、このフェスティバルのために宇和島で滞在制作した作品を初公開!
- 海外作家: イナ・ジャン、シェルテンス&アベネス、チャーリー・エングマンら、国際的なアーティストも参加。
写真家たちの新しい視点を通して、静かな風景の中に潜む宇和島の「小さな変化」と「未来への兆し」を感じることができます。

安藤瑠美《UWAJIMA NUDE》2025 
Ina Jang《Radiator Theatre(notes)》2018

岩根愛《Lahaina》2023
吉楽洋平《BIRDS #10》2012

小池健輔《新大陸》2025
Scheltens&Abbenes《A Matter of Approach》2025

Charlie Engman《Mom(Goldfish)》2016 
TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH 《OVERNATURE》2025

濱田祐史《R G B, YES! STAR! 200》2025 
本城直季《small planet, Uwajima(宇和島城)》2025

森山大道《宇和島》2004(C) Daido Moriyama Photo Foundation, Courtesy of Akio Nagasawa Gallery
IMA next×UWAJIMA SIGHTS 2025 コラボ企画 グランプリ作品 Skander Manaa《Up-Cycled》2025 準グランプリ作品 鷹巣由佳《Yellow Page - Uwajima -》2025 / 夢無子《穴が見ている。》2022 - 2025
参加・体験型イベントが満載!週末は宇和島へ!
開幕週末の10月25日・26日には、アーティストと直接交流できるイベントが多数開催されます。
| イベント名 | 日時 | 場所・特徴 |
| 展示作品ガイドツアー | 10/25(土) 10:30~ | 無料! 展示作品やアーティストについて解説する詳細ツアー(きさいやロード~宇和島城) |
| ポップアップ書店 | 10/25(土)・26(日) | アーティストが運営する書店が登場。宇和島の小中高生は好きな写真集を無料プレゼント! |
| シルクスクリーンスタンド | 10/25(土)・26(日) | 濱田祐史氏らによる、写真を使ったシルクスクリーン体験型ワークショップ。(Tシャツ等持ち込み可、1点500円~) |
| ワークショップ「新大陸」をつくろう! | 10/25(土)・26(日) | 小池健輔氏による、みかんの皮を使ったユニークなアート制作体験(無料) |
| 宇和島リサーチ報告会 | 11/8(土) 14:30~ | TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCHによる、宇和島をリサーチして見えてきたものについてのレポート会。(要事前申込) |
美しい自然とアートの力が融合する「宇和島フォトフェスティバル」。この秋、宇和島で新しい写真体験をお楽しみください!
アーティストとの交流イベントも開催
UWAJIMA SIGHTS 2025展示作品ガイドツアー
宇和島市に点在するフォトフェスティバルの展示作品やアーティストについて解説する、詳細なガイドツアー。
[解説]株式会社アマナ 太田睦子 (エキシビジョンディレクター)
日時:2025年10月25日(土) 10:30ー12:00
場所:きさいやロード~宇和島城
料金:無料
不定期にどこかに現れる本屋「Phonton Observation Club」
アーティストが運営する、フォトフェス期間中のみオープンするポップアップ書店。
[アーティスト] 吉楽洋平 | 迫鉄平 | 濱田祐史 ほか
日時:2025年10月25日(土)ー26日(日) 11:00ー18:00
場所:sun plaza 跡(きさいやロード内)
プレゼント企画「はじめての写真集」
ポップアップ書店では小学1年生から高校3年生までの宇和島市の子供たちだけに、写真雑誌「IMA」が提供する好きな写真集を1冊、無料でプレゼント !
[主催] 『IMA』編集部
日時:2025年10月25日(土)ー26日(日) 11:00ー18:00
場所:sun plaza 跡(きさいやロード内)
ワークショップ「シルクスクリーンスタンド ポック」
アーティストが写真を使ってシルクスクリーンの体験型ワークショップを開催。Tシャツやトートバッグなど、お手持ちの生地にシルクスクリーンをその場で施します。
[アーティスト]濱田祐史|OBK.404 | 迫鉄平
日時:2025年10月25日(土)ー26日(日) 11:00ー18:00
場所:sun plaza 跡(きさいやロード内)
料金:1点500円~
申込:https://forms.gle/rpE23TzBRuAQr3XB9
ワークショップ「新大陸」をつくろう!
みかんの皮が商店街をジャックし、市民の手によって増殖していく !みかんという立体を平面にして、再び立体に戻す行為を「新大陸」に見立てたユニークなアート制作を体験。
[アーティスト]小池健輔
日時:2025年10月25日(土)ー26日(日) 11:00ー18:00
場所:MIYOSHI 跡(きさいやロード内)
料金:無料
宇和島フォトグラフィックリサーチ報告会 ~TPRが宇和島で見つけたもの~

「写真」による都市のリサーチを、これまではほとんどのケースをその名の通り東京で実施してきたTOKYO PHOTOGRAPHIC RESEACH。今回は初めて、宇和島を舞台に3人の写真家がリサーチを展開しました。そこで見えてきたものは、一体どんな作品に結実したのでしょう? 実際に街を歩いて宇和島のいまと向き合った、TPRの小山泰介によるレポートです。
【開催概要】

- 会期: 2025年10月25日(土)~11月24日(月・祝)
- 会場: 宇和島城、中心市街地(きさいやロードなど)
- 入場料: 無料
- 公式HP: https://uwajima-art-project.jp/
