POGGY’S BOX、金沢上陸!「過去と未来をハックする」極上クラフトが結集!PROLETA RE ART、BEN DAVISなど4ブランドが「DETAIL KANAZAWA」に集結!

ファッションキュレーターの小木基史(POGGY)氏による巡回型プロジェクト「POGGY’S BOX」が、2025年11月1日(金)から3日(日)の3日間、金沢のセレクトショップ「DETAIL KANAZAWA」にて開催されます。

クラフトとカルチャーが響き合う金沢の地で、POGGY氏の鋭いキュレーションを通じて、4つの異なる世界観が融合。ファッション、アート、カルチャーの境界線を越える、刺激的な体験が提供されます。

開催概要

イベント名POGGY’S BOX at DETAIL KANAZAWA
会期2025年11月1日(金)~3日(日)11:00-20:00
会場DETAIL KANAZAWA(石川県金沢市竪町110-1 EPカナザワビル 1F)
TEL076-222-2033

4つの世界観が交差する特別構成

本イベントには、POGGY氏が厳選した4つのブランド・プロジェクトが集結。独自の文脈を持つブランドが有機的に結びつけられます。

1. PROLETA RE ART(プロレタリアート)

"ハッキング"という再構築の手法を用い、廃棄されゆく素材に新たな意匠を刻み込むアートワークを展示。過去と現在を攪拌し、使い古された素材を芸術へと転生させる、時間そのものをハックしたような強い存在感を放ちます。

2. THE LAST STORE(R)(ラストストア)

ヴィンテージアイウェア、ジュエリー、時計を扱うスペシャリティストア。今回は、彼らが選んだヴィンテージコレクションが金沢のクラフト文化と共鳴し、“滅びゆく美”を新たな価値として再解釈します。

3. BEN DAVIS(ベンデイビス)

ワークウェアブランドの90周年を記念し、POGGY氏が再解釈したカプセルコレクションが登場。古き良き機能性を継承しつつ、現代的なカルチャーと結びつけ、新しいワークスタイルを提示します。

4. DEAR BORO(ディアボロ)

POGGY氏本人が手がける新プロジェクト。スポーツカルチャーにインスパイアされたデニムセットアップの受注会を開催。国内有数のデニムメーカーの高度な加工技術とストリートの自由な精神が融合したコレクションです。

作り手と直接対話できる貴重な2日間!

イベント初日の11月1日(金)・2日(土)には、POGGY氏をはじめ、参加ブランドのデザイナーや関係者がDETAILに集結!

ものづくりへの想いを、作り手本人と直接対話しながら体感できる、貴重な機会となります。

金沢の街に現れる、一夜限りの“POGGY’S BOX”をぜひお見逃しなく!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります