【香川県】小豆島の秋を遊び尽くす!「瀬戸内JAM 2025」11/29・30開催:初の本格ボルダーコンペ&トレイルランが目玉!

香川県小豆島の自然・文化・食を横断的に楽しむアウトドア・カルチャーフェスティバル「瀬戸内JAM2025 in 小豆島」が、2025年11月29日(土)・30日(日)の2日間、「小豆島オートビレッジYOSHIDA」を拠点に開催されます。

今年で8年目を迎えるこのイベントは、「自然と遊び、島を感じる2日間」をテーマに、誰もが気軽に“そと遊び”を楽しめる多彩なプログラムを展開します。

今年の超目玉!2大本格アクティビティ

今年の「瀬戸内JAM」は、体験だけでなく本格的な挑戦の場を提供します。吉田の岩場に新たに整備されたボルダーエリアが初公開されます。

  1. BOULDER JAM #1:吉田ボルダー 2025
    • 新設の吉田ボルダーを舞台にした、初の外岩ボルダーコンペティション(有料プログラム)。日本を代表するプロクライマーたちもゲストとして参加し、ハイレベルな戦いが期待されます。
  2. 第1回 小豆島しまみちトレイル 2025 <秋>
    • 小豆島の地形と歴史を感じながら、ショート&リズミカルに駆け抜けるトレイルランニングイベント(有料プログラム)。トレイルランナーも楽しめる特別企画です。

また、プロクライマーの安間佐知氏らによる人気の外岩ボルダー、クライミング体験(トップロープ/ボルダリング)や、トレッキング体験も実施されます。

文化と体験プログラムも充実!

アウトドアとカルチャーが融合したコンテンツも瀬戸内JAMの大きな魅力です。

音楽&アート(11月29日)

  • LIVE & DJ: 環ROY、荒谷翔大、Himiz、NaiChopLawらが出演。
  • ライブペイント: アーティストShutieによるライブパフォーマンスも同時開催。

映像祭(11月29日)

  • 第3回 瀬戸内アドベンチャー・フィルムフェスティバル 2025: 自然や冒険をテーマにした映像作品が上映されます。

ユニバーサル&学び

  • よりインクルーシブな構成として、「ユニバーサル・アウトドア体験ブース」を実施。
  • 親子で学ぶ防災キャンプ」(有料)や「スラックライン」など、世代や障がいの有無に関係なく楽しめるアクティビティが多数ラインナップ。

島マルシェ

  • 地元飲食店が出店し、小豆島の食材を使ったフードやドリンクが楽しめます。

開催概要

項目詳細
イベント名瀬戸内JAM2025 in 小豆島
日程22025年11月29日(土)12:00~22:00
2025年11月30日(日)10:00~22:00
会場小豆島オートビレッジYOSHIDA キャンプサイトA/B
料金入場無料/体験無料(マルシェ購入・一部有料プログラムを除く)
公式サイトhttps://www.setouchijam.com/

「自然・文化・人の共生」を目指し、地域の魅力を最大限に活かす瀬戸内JAM。この秋は、小豆島の美しい自然の中で、心のリズムを取り戻す“そと遊び”を体験してみてはいかがでしょうか。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります