漁期わずか2ヶ月!金沢人が愛する「冬の宝石」を贅沢に!金沢東急ホテル「香箱蟹のニューバーグライス」

冬の日本海が誇る最高の美味、「香箱蟹(こうばこがに)」を丸ごと堪能できる、金沢東急ホテルオリジナルメニューが今年も登場します!

毎年大好評を博す**「香箱蟹のニューバーグライス」**が、**2025年11月10日(月)から12月30日(火)**までの期間限定で、金沢東急ホテル2Fのレストラン「マレ・ドール」のランチタイムに提供されます。

希少性が際立つ「香箱蟹」の魅力とは?

写真提供:石川県観光連盟

香箱蟹はズワイガニのメスで、オス(加能ガニ)に比べて漁期がわずか約2ヶ月間と極端に短いことから「冬の宝石」とも呼ばれる希少な蟹です。

  • 内子(うちこ): 甲羅の中に詰まったオレンジ色の未成熟卵と濃厚なカニ味噌。まったりとした甘みが珍重されます。
  • 外子(そとこ): お腹に抱えたプチプチとした食感が楽しい茶色の卵。
  • : オスとは違った、繊細な甘みが特徴。

かつては金沢の近江町市場で籠盛りで売られ、地元で親しまれた、まさに金沢のソウルフードです。

贅沢な旨みを凝縮!「香箱蟹のニューバーグライス」

シェフのフレンチの技法が光るこの一皿は、香箱蟹の持つすべての魅力を極限まで引き出しています。

芳醇で濃厚な特製ソース

香箱蟹、甘えび、オマール海老を頭と殻ごとじっくり煮込み、さらにソーテルヌワインを加えて深みを増した、芳醇で濃厚な特製ニューバーグソース。内子・外子・身の旨みがぎゅっと凝縮されています。

極上の仕立て

土台には厳選された石川県産のコシヒカリを使用。濃厚ソースと香箱蟹をたっぷりと盛り付け、仕上げにはとろける半熟卵をオン!

金沢伝統の味「蟹面(かにめん)」も添えて

香箱蟹の甲羅に身や内子・外子を盛り付けた「蟹面」も一緒に提供。金沢の伝統的な食べ方も同時に楽しめます。

この一皿で、金沢の歴史と味覚を心ゆくまでご堪能ください。

■ 「香箱蟹のニューバーグライス」概要

香箱蟹のニューバーグライス

項目詳細
期間2025年11月10日(月)~12月30日(火)
場所金沢東急ホテル レストラン「マレ・ドール」(2F)
時間平日:11:30~15:00(L.O.14:30) / 土日祝:11:00~15:00(L.O.14:30)
料金お1人様 4,500円(サービス料・消費税込み)

※食材の入荷状況により、期間の途中でも終了する場合がございます。ご予約・詳細はお早めに!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります