沖縄の“気の聖地”に誕生!フクギ並木に佇むリトリートヴィラ「備瀬縁梵」が12月下旬オープン!

沖縄県本部町の**“気の通り道”と呼ばれる聖地「ワルミ」のそばに、新たなリトリート型宿泊施設「備瀬縁梵(BISE ENPU)」が2025年12月下旬**にオープンします!
100年以上続くフクギ並木と海風に包まれたこの地で、「自然と調和する暮らし」をテーマに、心と身体を深く整える究極の“ウェルネス・ステイ”が提案されます。
自然と調和するウェルネス設計
富裕層のファミリーやカップルをターゲットにした「備瀬縁梵」は、滞在そのものがリトリートとなるように設計されています。

- 五感で感じる空間: 建物は「風・光・雨音」を五感で感じられるように設計されており、木々のざわめきや波音が**“自然の音楽”**として空間全体を包み込みます。
- 温水プライベートプール: 扇形に広がる建物の中心には、季節を問わず楽しめる温水プライベートプールを配置。
- 露天風呂&サウナ: 全棟に露天風呂を備え、うち2棟にはサウナを併設し、プライベートな空間で癒しと回復を促進します。
- フクギ目線のテラス: 半階上がったテラスは、フクギの葉の目線に合わせた設計。朝はヨガや瞑想、夜は星空BBQなど、心身をリセットするマインドフルな時間を演出します。




個性の異なる3棟構成で順次オープン!
「備瀬縁梵」は全3棟のヴィラ構成で、それぞれに異なるデザインコンセプトが設けられています。いずれも2LDKの完全プライベート空間で、最大6名まで宿泊可能です。
| 棟名 | コンセプト | 特徴 | 開業時期 |
| 1棟目「Blanc(ブラン)」 | フランス語の「白」 / 女性的でやわらかな雰囲気 | 光に包まれた空間で静けさと安らぎを感じる。 | 2025年12月下旬 |
| 2棟目「Nero(ネロ)」 | イタリア語の「黒」 / モノトーンのモダンデザイン | 陰影と質感にこだわり、スタイリッシュな大人の時間。 | 2026年3月までに順次 |
| 3棟目「Kayu(カユ)」 | インドネシア語の「木」 / バリ島を思わせる自然派リゾート | 木の温もりに包まれ、南国の風を感じる癒しの滞在。 | 2026年3月までに順次 |
グランドオープンは2026年3月を予定しています。
予約情報
- 宿泊予約サイト: 11月末公開予定
- 施設の詳細・お問い合わせ:
- 施設名:備瀬縁梵(BISE ENPU)
- 住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬1121番1、1121番3、1121番4
沖縄の聖地で、忙しい日々から離れ、自然と共にある贅沢なウェルネス・ステイを体験してみませんか。
