富士がアメリカに染まる!【S耐FINAL大感謝祭】NASCARの帝王ジミー・ジョンソン&小林可夢偉がデモラン!安田レイが国歌斉唱!

2025年シーズンを締めくくる「S耐FINAL 大感謝祭」に、アメリカンモータースポーツの象徴**「NASCAR(ナスカー)」**が初登場!大迫力のデモランやブースイベントを通じて、アメリカのレース文化を体感できる特別な2日間が、富士スピードウェイで実現します!

日米モータースポーツ、夢の共演!

1. 豪華ドライバーによるNASCARデモラン

北米モータースポーツ文化を象徴するNASCARマシンが、富士を疾走!

  • 日時: 11月16日(日) 11:00~12:00
  • レジェンド集結:
    • ジミー・ジョンソン選手: NASCARカップ・シリーズ7度王者、"ナスカーの帝王"。
    • 小林可夢偉選手: 日本を代表するトップドライバー。
    • ジョン・ハンター・ネメチェック選手: 次世代を担うトップドライバー。
    • 古賀琢麻選手: 日本人初のNASCARシリーズドライバー。
    • 大湯都史樹選手、小高一斗選手も参加し、日米6名の豪華ドライバーが迫力の走りを見せます。

▶出走車両・ドライバー

2. 新クラス「ST-USA」創設!

S耐最終戦では、新カテゴリー**「ST-USAクラス」**がトライアル導入されます。

  • 参戦車両: Ford Mustang Dark Horse RCorvette GTなど、2台のアメリカンGTマシンが参戦。パワフルなエンジンと独特のスタイルがS耐のフィナーレを彩ります。

3. 安田レイさんによるアメリカ国歌斉唱

デモランイベントでは、シンガーの安田レイさんがアメリカ国歌「The Star-Spangled Banner(星条旗)」を披露。その力強く華やかな歌声が、日米モータースポーツの絆を祝福します。

イベントエリアもアメリカンムード満載!

  • 期間: 11月15日(土)~16日(日)
  • 展示・体験: イベント広場やパドックエリアで、NASCARマシンや北米モデル車両の展示など、アメリカンモータースポーツを体感できるブースが登場します。
  • グルメ: 大人気のグルメイベント『フジニックフェス.』には、USミートメニューを中心とした7店舗が出店!レース、音楽、グルメが融合した”感謝祭”にふさわしい2日間です。

最高時速320km超、爆音と振動が観客席まで伝わるNASCARの**“体感するモータースポーツ”**を、この貴重な機会にぜひ富士スピードウェイでご堪能ください!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります