【11/6点灯】横浜最大級25万球のサステナブルイルミ『ヨコハマミライト』開幕!津田健次郎ナレーションのAR体験や初のクリスマスマーケットも開催!

ヨコハマミライト実行委員会は、横浜最大級のサステナブルなイルミネーション**『ヨコハマミライト2025~みらいを照らす、光のまち~』の本点灯を、2025年11月6日(木)**より開始します!
横浜駅東口からグランモール公園まで、全長約1.5kmを中心としたみなとみらいエリアを約25万球のブルー基調のLEDライトが鮮やかに包み込みます。太陽光などのグリーン電力を活用した環境に優しいイルミネーションです。
イルミネーション概要と開催期間

| 項目 | 詳細 |
| 開催期間 | 2025年11月6日(木)~2026年2月8日(日) |
| 点灯時間 | 16:00~23:00 |
| 実施エリア | 横浜駅東口、みなとみらい歩道橋、グランモール公園など |
| 電球総数 | LED約25万球(ブルー、ゴールド、ホワイト) |


グランモール公園付近(過去開催時の様子)

注目連携企画:新感覚イルミネーション体験
1. Holy Night Symphony in みなとみらい

- 期間: 本日11月6日(木)~12月25日(木)
- 内容: 音声ARアプリ「Locatone™(ロケトーン)」を使用し、特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して音声が流れる新感覚体験。
- 出演: 声優・俳優の津田健次郎氏のナレーションと、地区内で活躍するミュージシャンによるクリスマスソングで、幻想的なイルミネーションを楽しめます。
2. 初開催!みなとみらい Christmas Market 2025

- 期間: 11月28日(金)~12月25日(木)
- 場所: グランモール公園「美術の広場」周辺
- 内容: クリスマスの装飾が施された多数のヒュッテ(露店)が並び、クリスマスならではのグルメやお菓子を販売。ウォーターフロントが広がるみなとみらいならではの新しい港湾都市型のクリスマスマーケットとして初開催されます。
3. 西区キャンドルアート 2025

- 日時: 12月20日(土) 17:00~19:00(一夜限り)
- 内容: 「にしまろちゃん」や「ひこにゃん」のモチーフキャンドル、地元の小学生が描いたメッセージキャンドルが会場を優しく照らす幻想的なイベントです。
この冬、グリーン電力で輝くサステナブルな光と、多彩なイベントが融合した「ヨコハマミライト」で、特別な夜をお過ごしください。
