【宮島口の新拠点】薪火のローカルガストロノミー×天然温泉!「HOTEL FORK & KNIFE」が2026年3月開業!

世界遺産・厳島神社の玄関口、広島・宮島口に、知と美を愉しむ新感覚ホテル「HOTEL FORK & KNIFE(ホテル フォーク アンド ナイフ)」が2026年3月に開業します。

コンセプトは「Tradition Served Quietly.」。数寄屋建築の美意識を現代に昇華させた空間、宮島を望む天然温泉とサウナ、そして瀬戸内の幸を薪火で仕上げるローカルガストロノミーが融合した、創造的なカルチャー・リトリート体験を提供します。

公式サイトでの予約受付は、11月6日(木)より既に開始されています。

エントランス

ラウンジバー

最大の魅力:「薪火」で織りなす広島ガストロノミー

HOTEL FORK & KNIFEの最大のハイライトは「食」。ミシュランガイド一つ星のフレンチでスーシェフを務めた石浜 綾氏が監修ディレクターを務め、広島の豊かな食文化を再構築します。

  • 薪火料理: 炎が生み出す香ばしさやライブ感を楽しみながら、瀬戸内の豊かな幸と広島の食材を薪火で仕上げる**「山から海へ」のストーリーを描くコース**を提供。
  • 店内で精米する土鍋ご飯: 朝食には、店内で精米し土鍋で炊き上げる絶品の土鍋ごはんを堪能できます。

絶景!宮島を望む天然温泉とサウナ

最上階には、心身を整える上質なウェルネス体験を提供する温浴施設を完備。

  • 天然温泉とサウナ: 宮浜温泉から運ばれる天然温泉を使用した内湯と露天風呂、さらにサウナを備えます。
  • 眺望: 水着着用で利用できる男女混浴エリアから、宮島・厳島を望む絶景の中でリラックスできます。

日本の感性を映す建築とアート

館内の設計デザインは、数寄屋建築の名匠で研鑽を積んだ建築家・美術家 佐野文彦氏が担当。杉や檜といった自然素材と職人技が織りなす上質な空間で、日本の美意識を現代的に表現しています。

  • 空間の美: 和の美意識を現代的に昇華し、素材の質感や職人技が息づく上質な空間を提供。
  • アート: 館内各所には「繋泊(けいはく)」をコンセプトに、書、水墨画、陶芸など、日本の伝統美術を現代的に表現するアーティストの作品を展示。
  • ショップ: 広島発のセレクトショップ「ref.」が「ref. Miyajima」として出店。国内外の逸品を取り揃えます。

プライベートな安らぎの客室

総敷地面積2,400平米に34室の客室を用意。基本客室には広島の自然や素材のぬくもりを映す名前がつけられています。

  • スイートルーム(180㎡): プライベートサウナ、天然温泉の露天風呂に加え、専用キッチンカウンターでのシェフによるプライベートケータリングも可能です。

スイートルーム
180平方メートル のスイートルームでは、掘り込んだマット敷のリビングで寛ぎ、プライベートサウナや天然温泉の露天風呂で癒しのひとときを。専用キッチンカウンターではシェフを招いてのプライベートケータリングも可能特別なお食事もお楽しみいただけます。贅を尽くした設えが、心を解き放つ特別な時間を紡ぎます。

悠久の歴史が息づく宮島口に誕生する「HOTEL FORK & KNIFE」で、文化とモダンが交差する創造的な滞在を体験してみてはいかがでしょうか。

【施設概要】

  • 名称: HOTEL FORK & KNIFE Miyajima
  • 所在地: 広島県廿日市市宮島口3丁目3-15
  • 開業日: 2026年3月
  • 客室数: 34部屋

この記事のCategory

インフォテキストが入ります