【奇跡の絶景】富士山×桜×花火×サーキット!「富士山花火vsスピードウェイ2026」が4/11開催決定!チケットは11/10から!

世界最高峰の「2尺玉」が夜空を覆い尽くす!モータースポーツとの競演に注目
富士山花火実行委員会は、**2026年4月11日(土)に、国際サーキット・富士スピードウェイを舞台にした大規模花火イベント「富士山花火vsスピードウェイ2026」**を開催すると発表しました。

さらに、チケットは**11月10日(月)**より順次受付・販売が開始されます。
唯一無二の競演!桜・富士山・花火を一度に
第4回となる今回は、桜の見頃を迎える時期の開催。富士山の目前で打ち揚がる世界最高峰の花火と、モータースポーツの聖地であるサーキットが融合した、他に類を見ない新感覚のエンターテインメントです。
桜、花火、そして富士山という、日本を象徴する美を一度に堪能できる唯一無二の舞台が広がります。
日本最高峰の花火師が富士山麓に集結
本イベントを彩るのは、日本を代表する名門の花火企業。
- イケブン(カンヌ花火芸術祭で最高賞を含む2冠獲得)
- 野村花火工業(国内競技花火大会で内閣総理大臣賞通算22回受賞)
- 片貝煙火工業
- 丸玉屋小勝煙火店
一夜限り、日本最高峰の花火師たちが富士山の麓に集い、ワイド約1.5kmにわたる贅沢な花火の競演を披露します。
最大の見どころ!奇跡の「2尺玉」
イベントの最大の見どころは、国内でも限られた大会でしか見られない“幻の大輪”**「2尺玉」**の打ち揚げです。
直径約60cmの玉から生まれる大輪は、上空約500mで開花し、直径約480mに広がり夜空を一瞬で覆い尽くします。広大な富士スピードウェイの敷地と、花火師の高度な技術が揃うからこそ実現できる**“奇跡の光景”**です。
自分だけの観覧スタイルを選べる!チケット情報
「富士山花火vsスピードウェイ2026」では、様々な観覧スタイルに合わせたチケットが用意されています。
- グランドスタンド席:花火の中心を正面から望むメイン観覧席。
- ドライブイン席:ご家族やグループでお得に、車に乗ったまま花火を楽しめるエリア。
- リクライニングチェア席:花火の迫力を間近で、ゆったりとした特等席。
- カメラ席:花火撮影に最適な視界とスペースを確保した、カメラ愛好家向けの特別席。
- バイカーズパラダイスゾーン:サーキット走行付きのプランも用意!
チケット発売スケジュール

チケットは**11月10日(月)**より、ふるさと納税での早期受付などを皮切りに順次販売開始。**12月11日(木)**からは全国早割販売がスタートします。

詳細は公式サイトをご確認ください。 公式サイト:https://fujisanhanabi.com/fujimotorsportsforest/
