【京ことばで源氏物語】日本一の星空・長野県阿智村「園原」で能楽、和楽器、朗読の伝統文化祭典が11/23開催!

日本一の星空で知られる長野県阿智村の「源氏物語・帚木プロジェクト委員会」は、源氏物語ゆかりの地・園原で、スペシャルイベント**「東山道と源氏物語の里 園原 木賊DAY」**を2025年11月23日(日)に開催します!

能、京ことばによる源氏物語の朗読、胡弓・五弦琵琶の和楽器コンサートなど、日本の伝統文化と地域の歴史にどっぷり浸れる、秋の夕べを体験できます。

スペシャルイベントの見どころ

このイベントでは、園原の三つの会場で日本の伝統文化を体感できます。

1. 小さな芸能祭(14:00~15:45 @園原能舞台)

園原能舞台能教室の発表や、地域の「木賊獅子保存会」による演舞など、地域に根付いた芸能を楽しめます。

2. 記念セミナー&和楽器コンサート(16:10~17:10 @はゝき木館)

  • 記念セミナー「園原の木賊」: 園原の歴史と源氏物語との関係について知識を深めます。
  • 和楽器コンサート: 胡弓、五弦琵琶、津軽三味線、篠笛によるユニット**「羽化連(うかれ)」**が、優雅な音色を奏でます。

3. 京ことばで語る源氏物語(17:20~18:00 @信濃比叡 門前屋)

  • 朗読: 女優で「紫苑語り会」主宰の山下智子さんによる、一昨年も大好評だった**「京ことばで語る源氏物語『第七帖 紅葉賀(もみじのが)』」**を披露。失われゆく美しい京ことばと、やまと心を伝えます。

同時開催!体験イベント

  • 自分でつくる【トクサとウサギの抹茶パフェ】
    • 時間: 13:00~15:00
    • 場所: 東山道・園原ビジターセンターはゝき木館
    • 料金: 850円/個(予約不要)

開催概要

項目詳細
開催日時2025年11月23日(日)14:00~18:00
会場園原能舞台、はゝき木館、信濃比叡 門前屋(阿智村)
参加費無料
予約椅子席確保希望者はWEBまたは電話で要予約(予約なしの参加も可能)
予約先阿智昼神観光局(TEL:0265-43-3001)

「日本一の星空」で知られる阿智村の昼神温泉と合わせて、秋の終わりに雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります