光るイヤリングで「脈あり」がわかる!札幌『AOAO SAPPORO』が心拍可視化マッチングイベント「ematch」を拡大!

慶應義塾大学発スタートアップの株式会社e-lamp.と、札幌の都市型水族館『AOAO SAPPORO』が協働し、心拍を可視化するマッチングイベント「ematch(イーマッチ)」を大規模展開する共同プロジェクトを始動しました。
このプロジェクトの第一弾として、冬の水族館で特別な出会いを演出する「冬のときめき水族館」が**2025年12月5日(金)**にAOAO SAPPORO館内で開催されます。
ときめきが「光」に変わるイヤリング型デバイス
ematchの鍵となるのは、e-lamp.が開発したイヤリング型デバイスです。

このデバイスを装着すると、装着者の血流量の変化に合わせて色がリアルタイムに変化します。
- 青: 落ち着いている状態
- 緑: 中間的な状態
- 赤: 緊張や「ときめき」を感じている状態
AOAO SAPPOROの幻想的な空間の中で、参加者の心拍の変化が色となって光り、**「今、あなたにときめいているかも?」**という気持ちが可視化されます。これにより、初対面でも会話のきっかけが生まれ、自然なコミュニケーションを促進します。

“恋の研究”をテーマにした水族館とスタートアップの共創
朝から夜まで開館する「都市の中の自然の入り口」をコンセプトとするAOAO SAPPOROは、「人と人が自然に惹かれ合う場を、街の中にデザインする」という共通の想いからe-lamp.とのコラボレーションを決定。
AOAO SAPPOROでは、魚類の求愛行動など**「恋の研究」**をテーマにした展示も行っており、「人の恋愛も科学的に解き明かす場にしたい」という館長の意向から、心拍シンクロ(同期)分析技術を持つe-lamp.との共同研究がスタートしました。

今後は、この技術を活用して「どんな瞬間に人が惹かれ合うのか」をデータとして可視化し、恋愛分野にとどまらず、地域交流や観光など幅広い分野への展開を目指しています。
この冬、光るイヤリングを耳に、札幌のロマンチックな水族館で運命的な出会いを見つけてみてはいかがでしょうか。
