【サウナ界のミシュラン】「SAUNACHELIN 2025」発表!北海道「湯宿だいいち」が第1位!東京「サウナ東京」、静岡「おちあいろう」が殿堂入り!

11月11日「ととのえの日」に決定!今行くべき革新的な全国サウナ11選
サウナクリエイティブ集団 TTNE株式会社は、2025年11月11日の“ととのえの日”に、革新的な取り組みを通じて“新たなサウナの価値”を生み出した施設を表彰する**「SAUNACHELIN 2025(サウナシュラン)」**の受賞施設11選を同時発表しました!
今年で8年目を迎えるアワードで、日本のサウナ文化を次のステージへと押し上げる、**「今行くべき全国のサウナ」**が選出されています。
第1位:北海道「湯宿だいいち」が頂点に
栄えある第1位に輝いたのは、北海道・道東の深い自然と温泉、サウナが溶け合う**「湯宿だいいち」**です。

- 選出理由: 自然・温泉・サウナが織りなす「境界のない時間」を提供し、“ディスティネーションとしての温泉サウナ”という新たな可能性を切り開いたことが高く評価されました。
また、**サウナ東京(東京)**が初受賞から最速で、**おちあいろう(静岡)**が3度目の受賞で、それぞれ殿堂入りを果たしました!
SAUNACHELIN 2025 受賞施設(抜粋)
| 順位 | 施設名 | 所在地 | 評価ポイント |
| 1位 | 湯宿だいいち | 北海道標津郡 | 自然と温泉とサウナが溶け合う「境界のない時間」。世界中が訪れたくなる理想郷。 |
| 2位 | サウナ東京 | 東京都港区 | 都心型サウナの進化と未来を体現。初受賞から最短での殿堂入りを達成。 |
| 3位 | 温泉バルコニーKing&Queen | 埼玉県所沢市 | 7段構造の富士山溶岩ロウリュなど、温浴エンターテインメントの新時代を開拓。 |
| 7位 | おちあいろう | 静岡県伊豆市 | 国の有形文化財の老舗温泉宿。3度目の受賞で殿堂入り。 |
| 特別賞 | 万博サウナ「太陽のつぼみ」 | - | 世界初の”膜製サウナ”という挑戦を通し、自然要素とサウナ体験を融合。 |
【2位】サウナ東京(東京都港区)
東京・赤坂。都心の中心にして、サウナの新時代を象徴する地となった「サウナ東京」。初受賞から最短3年で3度目の選出を果たし、堂々の殿堂入りを果たしたこの施設は、都市型サウナの進化と未来を体現する存在。常にアップデートを重ねる姿勢も健在で、都心のサウナ体験を日々更新し続けている。

サウナ東京
【3位】温泉バルコニーKing&Queen(埼玉県所沢市)
埼玉・所沢に誕生した「温泉バルコニー King & Queen」は、関東最大級のスケールで温浴エンターテインメントの新時代を切り拓く存在。7段構造の富士山溶岩ロウリュサウナは、段ごとに体感が変わる圧倒的な熱体験を提供し、天然ハーブの香りが立ちこめるハーブスチームサウナや、肌をなめらかに整えてくれる塩サウナとともに、好みに応じたサウナ体験を楽しめる。

温泉バルコニーKing&Queen
4位.SATOYAMA TERRACE(千葉県富津市)
5位.TOTOPA 都立明治公園店 (東京都新宿区)
6位.KIWAMI SAUNA 大須(愛知県名古屋市)
7位. おちあいろう(静岡県伊豆市)
8位. sauna kolme kyla(岡山県岡山市)
9位.Janu Tokyo / Spa House Experience(東京都港区)
10位.SAUNA SAKURADO(福岡県福岡市)
11位.知内温泉 呼吸の間(北海道上磯郡)
特別賞:万博サウナ「太陽のつぼみ」
殿堂入り:サウナ東京、おちあいろう ※3度目の入賞で殿堂入り
サウナ文化の発展に貢献!「Saunner of the Year 2025」も同時発表
サウナ文化の発展と向上のために尽力した個人・団体を表彰する「Saunner of the Year 2025」には、以下の11名(団体・企業)が選ばれました。(一部抜粋・五十音順・敬称略)

- 岩田リョウコ氏(文筆家)
- サウナ王(太田広)氏(温浴施設コンサルタント)
- サ時計(カシオ計算機開発のサウナ専用腕時計)
- NOT A HOTEL(建築・デザイン・テクノロジーを融合させた新たな滞在空間)
- 高島宗一郎氏(福岡市長)
- Harvia×トヨタ自動車「水素サウナ」
サウナハットが当たる「#わたしのサウナシュラン2025」キャンペーン!
あなたが今年「最高にととのった」サウナを投稿するキャンペーンが、11月30日(日)まで開催中です!

- 賞品: サウナシュラン・オリジナルサウナハット(非売品)など豪華サウナグッズが抽選で当たります。
- 参加方法: 公式アカウント(Instagram/Threads)をフォローし、#わたしのサウナシュラン2025のハッシュタグをつけて投稿。
