せり・だだちゃ豆・舟形マッシュルーム!セブン-イレブンで「宮城・山形 食の魅力発見!フェア」開催

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、宮城県と山形県の代表的な食材に焦点を当てた**「宮城・山形 食の魅力発見!フェア」**を、2025年11月18日(火)より東北5県(宮城・山形・青森・岩手・秋田)のセブン-イレブンおよび、宮城県・山形県内のヨークベニマル計1,114店で順次開催します!
生産量日本一の「せり」や、山形県産の「舟形マッシュルーム」「だだちゃ豆」など、両県の食の恵みを活かした魅力的な限定商品が多数登場。商品の売上の一部は両県に寄付され、地域を支える**「おいしいエール」**となります!
食材の宝庫!限定ラインアップ(一部)
セブン-イレブンならではの商品開発力で、宮城・山形の個性が光る逸品に!

宮城の味覚
| 商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
| だし醤油で食べる せりと蒸し鶏 | 386.64円 | 宮城県で冬によく食べられる**「せり」**を使用。だしの風味がきいたサラダ。 |
| 東北限定 せり汁 | 451.44円 | 火を通さないフレッシュなせりをトッピング。香り高くて上品な味わい。 |
| 三陸産わかめのおむすび | 138.24円 | 三陸産「生冷わかめ」を使用。肉厚で弾力があり、磯の香りが豊かな一品。 |
| ずんだ&ホイップのダブルシュー | 270円 | 宮城県産茶豆の粒感ある**「ずんだ」**クリームを使用。酪王牛乳ホイップと合わせた贅沢なシュークリーム。 |

■ご愛顧 東北限定 三陸産わかめのおむすび
価格:128円(税込138.24円)
発売日:11月18日(火)~
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
三陸産「生冷わかめ」を使用。収穫後、すぐに急速冷凍し、新鮮な風味の良いわかめ。肉厚で弾力のある食感と鮮やかな色目が特長。かつお、昆布、しいたけの出汁を組み合わせて旨味が広がる商品です。

■だし醤油で食べる せりと蒸し鶏
価格:358円(税込386.64円)
発売日:11月18日(火)~
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
秋から冬の期間に宮城県でよく食べられている「せり」を使用したサラダ。柔らかく仕立てた蒸し鶏とせりを混ぜ合わせ、だしの風味が感じられるだし醤油であえました。

■東北限定 せり汁
価格:418円(税込451.44円)
発売日:11月18日(火)~
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
火を入れないフレッシュな状態のせりを最後にトッピングすることで、香りを楽しむことが出来る一品。すっきりとしながらも風味の強い、上品な味わい。

■ずんだ&ホイップのダブルシュー 宮城県産枝豆と酪王牛乳使用
価格:250円(税込270円)
発売日:11月15日(土)~順次
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
宮城県産茶豆を細かく粉砕し粒感も楽しめる「ずんだ」クリームと、ホイップには福島県の酪王牛乳を使用。ずんだクリームは少し塩気を出すことで味にメリハリをつけ、「ずんだ」をしっかり感じられる贅沢なシュークリーム。
山形の味覚
| 商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
| バターピラフおむすび 舟形マッシュルーム使用 | 170.64円 | 山形・舟形町産の舟形マッシュルームを使用。芳醇な香りと旨味が広がる。 |
| だだちゃ豆のしんじょと仙台麸の煮物 | 354.24円 | 鶴岡市産の甘い**「だだちゃ豆」**を練りこんだしんじょと、出汁が染みた仙台麸の煮物。 |
| スクエアサンド ラ・フランスジャムホイップ | 183.60円 | 生産量日本一の山形県産ラ・フランスジャムを使用した、芳醇な香りのホイップサンド。 |
| 龍上海本店監修 山形赤湯からみそラーメン | 699.84円 | 多加水もちもち麺に、鶏と煮干しの旨味が効いたスープ。にんにくの香りが食欲をそそる辛味噌が決め手! |

■バターピラフおむすび 舟形マッシュルーム使用
価格:158円(税込170.64円)
発売日:11月18日(火)~
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
山形・舟形町産のマッシュルームを贅沢に使用。芳醇な香りと旨味が特長のマッシュルーム。ピラフにもマッシュルームの煮汁を加えることで食べ進みの良い仕立て。

■龍上海本店監修 山形赤湯からみそラーメン
価格:648円(税込699.84円)
発売日:11月18日(火)~
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
多加水でもしっかりコシのある、もちもち食感の麺。龍上海の店舗と同様の味噌を使用したスープは、鶏の旨味と煮干しの風味が際立ち、にんにくの香りが効いた辛味噌で、最後までクセになる味わいに。

■だだちゃ豆のしんじょと仙台麸の煮物
価格:328円(税込354.24円)
発売日:11月18日(火)~
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
山形県鶴岡市産の、甘みと香りの強さが特長的な「だだちゃ豆」をすり潰し、白身魚のすり身に練りこみ、蒸し焼きにしたしんじょと出汁がしみてふんわりとした食感の油麸を合わせた一品。

■スクエアサンド ラ・フランスジャムホイップ 山形県産ラ・フランスのジャム使用
価格:170円(税込183.60円)
発売日:11月18日(火)~
販売エリア:宮城県・山形県・青森県・岩手県・秋田県
山形はラ・フランスの生産量全国一。芳醇な香りと濃厚な甘みが特長のラ・フランスジャムとホイップを混ぜ合わることで少し酸味感のあるラ・フランスホイップに仕上げました。
地域を支える「おいしいエール」
本フェアは、昨年宮城県で好評を博したヨークベニマルとの共同企画で、今年で2年目となります。
セブン-イレブンは「地産地消」の取り組みとして、地元の食材を積極的に活用し、地域の生産者支援と経済への貢献を目指しています。お客様が商品を購入することで、その売上の一部が宮城県・山形県の課題解決に役立てられます。
東北の豊かな「食の魅力」を再発見できるこの機会を、ぜひお見逃しなく!
