【最多97組から選ばれた精鋭】軽音の頂点を決める「とよさと軽音楽甲子園」決勝バンド10組が決定!熱き戦いは11/23に滋賀で開催!

滋賀県犬上郡豊郷町商工会が主催する「第13回とよさと軽音楽甲子園」の決勝大会が、**2025年11月23日(日)**に開催されます!

今年は過去最多となる13都道府県から97バンドものエントリーが殺到。難航した審査の結果、見事決勝大会への出場権を獲得したプロレベルの実力派バンド10組が決定しました。

高校生たちの熱いバンド魂がぶつかり合う、年に一度の軽音楽コンテストの概要と出場バンドをご紹介します。

決勝大会出場!全国から集結した10組の精鋭バンド(順不同)

決勝大会のステージに立つことが決定したのは、東は千葉県から西は高知県まで、全国の高校から集まった以下の10組です。

バンド名所属高校都道府県
春夏秋春(シュンカシュウシュン)東京学館高等学校千葉県
jelly band(ジェリーバンド)神奈川県立横浜緑園高等学校神奈川県
INSPIRE(インスパイア)清水国際高等学校静岡県
なずな名古屋経済大学市邨高等学校愛知県
白壁ガールズ(シラカベガールズ)金城学院高等学校愛知県
フランスの真実?(フランスノシンジツ?)名古屋市立名東高等学校愛知県
ジャポニカ米(ジャポニカマイ)京都府立嵯峨野高等学校京都府
Persona(ペルソナ)大阪府立枚岡樟風高等学校大阪府
プリズム土佐高等学校高知県
ノンシュガー滋賀県立大津高等学校滋賀県


春夏秋春(シュンカシュウシュン) 【千葉県 東京学館高等学校】

jelly band(ジェリーバンド)【神奈川県立横浜緑園高等学校】


INSPIRE(インスパイア) 【静岡県 清水国際高等学校】

なずな 【愛知県 名古屋経済大学市邨高等学校】


白壁ガールズ(シラカベガールズ) 【愛知県 金城学院高等学校】

フランスの真実?(フランスノシンジツ?) 【名古屋市立名東高等学校】


ジャポニカ米(ジャポニカマイ)【京都府立嵯峨野高等学校】

Persona(ペルソナ) 【大阪府立枚岡樟風高等学校】


プリズム 【高知県 土佐高等学校】

ノンシュガー【滋賀県立大津高等学校】

イベント内容:オリジナル曲で魂をぶつけろ!

決勝大会はライブ形式の公開コンテストとして開催されます。

  • 内容: 全10組のバンドがステージでパフォーマンスを披露。
  • 持ち時間: 各バンド2曲、15分(転換込み)。
  • テーマ: 自身のオリジナル曲を披露します。

この日のために新曲制作やパフォーマンスの仕上げに懸命に取り組んだ高校生たちが、会場に熱いバンド魂をぶつけます。未来のプロミュージシャンたちの、熱い戦いをその目に焼き付けてください!

ぜひこの機会に豊郷町へ足を運び、彼らの音楽を体感しましょう!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります