【絶景独占】この冬、雪化粧の富士山&”逆さ富士”を空から!山中湖「熱気球体験」が12月24日より定期開催決定!

大好評につき、山中湖の新たな冬の絶景体験が再始動します!

山中湖交流プラザきららでスタートした熱気球体験の第二弾が、**2025年12月24日(水)から2026年3月まで定期開催されます。雪化粧をまとった雄大な富士山と、湖面に映る神秘的な「逆さ富士」**を、地上では味わえない特等席から独り占めできる、まさに特別な非日常体験です!

冬の早朝限定!「紅富士×逆さ富士」のダブル絶景

山中湖熱気球体験の舞台となるのは、富士山に最も近い湖、山中湖。冬の澄んだ空気と静かな湖面だからこそ出会える、最高の絶景が待っています。

      会場では水たまりにも逆さ富士が!

最高の瞬間は「朝凪フライト」で

  • 無風の「朝凪フライト」: 毎朝7時~9時の無風時間を狙って係留式の熱気球を飛ばすため、揺れが少なく安定感抜群。
  • 紅富士(あかふじ): 夜明けの朝日に雪化粧の富士山が赤く染まる、冬の時期にしか見られない「紅富士」の感動的な光景を空から眺められます。

     夜明けに見られる「紅富士」(夏:赤富士 冬:紅富士)
  • 高確率で逆さ富士: 地上では条件次第の逆さ富士も、高さ約20mの空からなら高確率でその美しさを堪能できます。

係留式のため、高く飛び上がりすぎる心配もなく、お子さま連れのファミリー層や、訪日外国人旅行者まで、幅広い世代が安心して**「ふわっと浮かぶ非日常」**を楽しめます。

開催概要と料金

この体験は完全予約制です。2月と3月の予約開始日も要チェックです。

項目詳細
実施期間2025年12月24日(水)~2026年3月22日(日)の特定日
時間帯毎日 7:00~9:00(搭乗時間 約5分前後)
会場山中湖交流プラザきらら 原っぱゾーン
体験内容係留式熱気球体験(上昇・滞空・撮影)

体験料金(定員:各日150名程度)

対象料金(税込)備考
大人(中学生以上)5,000円
子供(小学生)3,000円要保護者同乗
未就学児1,500円要保護者同乗
ローカル大人(山中湖村・忍野村・富士吉田市在住者)4,000円
インバウンド(訪日外国人/旅行者)8,000円

予約について

2月と3月開催分のお申し込みは、2026年1月13日以降に受付開始予定です。

この冬は、富士山に最も近い湖、山中湖で、特別な「空の旅」を体験してみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります