【お風呂で使える最強薄型タブ】AGMから「PAD P1」新モデル登場!厚さ9mm&470gでIP68/IP69K/MIL-STD-810Hの3規格を両立!

過酷環境向けモバイルデバイスの専門メーカーAGMが、常識を覆す新型タブレット「AGM PAD P1」を発表しました。
「軽薄なスタイリッシュボディ」(厚さ9mm、約470g)という携帯性と、「過酷環境での絶対的な信頼性」(IP68/IP69K/MIL-STD-810H)という頑丈さを両立した本モデルは、11月18日より発売されます。
「お風呂タブレット」の常識を超えた防水性能と進化
本モデルは、ユーザーからのフィードバックに基づき、OS、カメラ、そして耐久性を大幅に強化。日常のあらゆるシーンで、より快適に、より頼りになる相棒へと進化を遂げました。

新モデルの3つの進化ポイント

- 最高レベルの防水性能を継承: IP68(1.5m水深に1時間水没可能)と、IP69K(80℃高温水噴射に耐える)の二重認証を取得。浴室やキッチン、アウトドアでの使用も安心です。(※付属の保護ケース使用時)
- カメラ性能の向上: ユーザー要望に応え、メインカメラを1600万画素に刷新。文書スキャンや風景撮影がより鮮明に。
- 最新OS搭載: システムを最新のAndroid 15にアップグレードし、セキュリティと利便性を向上。
頑丈さ×スタイルの両立
- 3規格耐環境認証: IP68/IP69K/MIL-STD-810H(耐衝撃)を取得。浴槽への落下から、砂浜・雨天での使用まで対応。
- 超薄型アルミボディ: 約9.0mmの薄さと約470gの軽さを実現。アルミニウム合金を採用し、携帯性と高級感を兼ね備えています。

妥協なき性能と快適な操作性
- 高性能チップ搭載: MediaTek Helio G99 チップと大容量8GB RAM + 256GB ROM(最大2TB microSD拡張可能)で、スムーズなマルチタスクや動画視聴を実現。
- 2Kゴールデンサイズディスプレイ: 10.36インチ FHD+ 2K解像度。没入感を高め、電子書籍もくっきり表示。LCD採用で目に優しい設計です。
- 通信対応: 日本向けに4G通信対応版とWi-Fi Only版を展開。4G通信対応版は日本の主要キャリアネットワークに対応しています。
発売情報

| 項目 | 詳細 |
| 発売日 | 2025年11月18日 |
| 発売価格 | 39,880円(税込) |
| 付属品 | 保護ケース、充電ケーブル、取扱説明書(保護ケースは本体に付属) |
| 購入先 | Amazon JP、日本楽天市場、公式HPなど |
購入先:
Amazon JP:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FB8WRX68
高水準の耐久性とスリムなデザインを兼ね備えたAGM PAD P1。あなたの新しい「タフでスタイリッシュな相棒」として、いかがでしょうか。
