【神戸に集結】全国41種類のシュトーレンを食べ比べ!神戸阪急「シュトーレンクリスマス」が開催!

11月26日(水)スタート!神戸阪急限定の**"生姜シュトーレン"**など、贅沢なアドベントの準備を!
神戸阪急では、クリスマスを待ちわびる伝統のドイツ菓子「シュトーレン」を集めた特別イベント「シュトーレンクリスマス」が、11月26日(水)から12月2日(火)まで、本館地階フードステージで開催されます!
神戸・阪神間を中心に、全国から30ブランド、41種類もの多彩なシュトーレンが集結。そのうち17ブランドではカット販売も行われるため、アドベント期間(今年は11月30日から)に向けて、気になる味を食べ比べできる最高のチャンスです。
注目&限定シュトーレンをピックアップ
1. 【神戸阪急限定】ショウガの旨みが香る

- ブランド: [兵庫・明石]おやつとおくりものGUANAJA(グアナハ)
- 商品名: シュトレン ジャンジャンブル(カット 401円)
- 特徴: ほどよい辛みを残したショウガのコンフィをたっぷり練り込んだ、神戸阪急でしか買えないオリジナルシュトーレン。軽めの生地でショウガの旨みがしっかり感じられる逸品。
2. 神戸ポートピアホテルの2種

- プレーン: ドライフルーツとナッツが豊富に練り込まれ、ほどよくスパイスが香るしっとりとした口当たり。
- ショコラ: カカオの香り高いしっとり濃厚な生地にナッツやクランベリー、オレンジピールを織り込んだ好相性の味わい。
- 価格: 各1本 2,484円
3. 伝統製法にこだわる名店の味

- [兵庫・丹波]市島製パン研究所: 40年前、ドイツのマイスターから教わった伝統的な製法を継承。ラム酒に長時間漬け込んだフルーツを、水不使用のバターのみでこねた生地にたっぷりと混ぜ込んだ本格派。
4. こだわり素材の個性派
- [神戸]パティスリーパレットローヴ: 肉厚な“モハベレーズン”など6種のドライフルーツと3種のナッツをラム酒に漬け込み、生地に練り込んだシュトーレン。ショコラ味も展開。

- [神戸]boulangerie recolte: イースト不使用(自家製酵母)、古代小麦、未精製糖、海洋深層水の塩を使用。クーベルチュールと自家製赤ワイン煮いちじくが入ったショコラ・シュトーレン。

全国各地からも名店が集結!
名古屋の「ondo/シュトーレンと日常」、島根の「ベッカライコンディトライヒダカ」、奈良の「グルテンフリーパティスリー YURIKO MINATO(米粉のシュトーレン)」など、全国各地の個性豊かなシュトーレンが一堂に会します。
この機会に、お気に入りの一本を見つけ、クリスマスまでのカウントダウンを楽しみましょう。
