「お互いの音楽活動を見つめ直し、成長していきたい」水野あつとSoodaによる音楽ユニット・雨宿りが活動一時休止を発表 6月21日(土)に休止前ラストワンマンライブ開催決定



■活動休止前ラストとなるワンマンライブ「濡れたままの傘で」
雨宿りの今後の活動についてメンバーとスタッフで話し合いを重ねる中で、メンバーの「お互いの音楽活動を見つめ直し、より成長していきたい」という想いを受け止め、ユニットとしての活動を一時休止するという結論に至りました。 そして、ユニットでの活動の区切りとして、これまで応援してきてくださった皆様に感謝を届けるワンマンライブを開催することを決定いたしました。 6月21日(土)に東京・KMAパラダイスホールにて開催される活動休止前ラストワンマンライブ「濡れたままの傘で」は、《雨宿りの音楽を楽しんでくれる皆様が、心に降る雨を少しだけでも許せる、肯定できるようになれますように》という二人の願いが込められたタイトルとなっています。 チケットは「お渡し会+記念グッズ付」「記念グッズ付」「通常」の3券種が用意されており、本日よりライブキービジュアルの公開と共に受付開始となりました。 お渡し会では、思いが詰まった「お手紙」をメンバーから参加者一人一人へ手渡しされます。■公演概要
公演名:雨宿り 2nd ONE-MAN LIVE「濡れたままの傘で」 開催日時:2025年6月21日(土) 16:00 開場 / 17:00 開演 会場:KMAパラダイスホール 〒154-0001 東京都世田谷区池尻3丁目28−8国立音楽院B1 ■チケット受付URL https://eplus.jp/amayadori/ プレオーダー受付期間:2025年4月16日(水)19:00~2025年4月29日(火・祝)23:59 ※スマチケのみ■雨宿りメンバーコメント
■Soodaコメント 急な発表になってしまってすみません。 お互いのやりたいことを追求するために雨宿りは一旦活動休止になります。 自分の中で、雨宿りは大きな存在で大切な場所です。 それは、あつさんや雨宿りに関わってくださった方々 そして、雨宿りの音楽を聴いてくれているあなたのおかげです。 いつもありがとうございます。 その感謝の気持ちを伝えたくて、雨宿りの活動休止前にライブをします。 このライブは雨宿りにとっても、私にとっても、節目になるライブなので、 ぜひあなたにお会いしたいです。 Sooda ■水野あつコメント 突然の発表となってしまいすみません。 お互いの音楽活動を見つめ直し、より成長していく時間を作るために、雨宿りは活動休止します。 また、僕、水野あつはSINSEKAI RECORDから卒業します。 僕にとって雨宿りは、かけ甲斐のない大切な宝物で、それは過去も今も未来も変わりません。 共に時を歩んでくれているSoodaちゃん、スタッフの皆様、そして聴いてくださるみんなが居てくれたお陰で、こんなにも大切に宝物になっています。本当にありがとうね。 活動休止前のライブにその想いの丈をぶつけようと思います。 是非観に来て下さると嬉しいです。 みんなのことが大好きです。 2025年04月16日 水野あつ■雨宿り(あまやどり) アーティストプロフィール

YouTube https://www.youtube.com/@amayadori_official
X(旧Twitter) https://twitter.com/amayadori__info
Instagram https://www.instagram.com/amayadori__info/
TikTok https://www.tiktok.com/@amayadori__info
Link https://Amayadori.lnk.to/artist
■Sooda
2022年11月よりKAMITSUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORDに所属。
シンガーとしての魅力に加え、高いソングライティング能力でもさらなる注目を集める。
2023年11月Sooda名義で初となるソロオリジナル楽曲「甘党」をデジタルリリース。
儚く優しい歌声が魅力のシンガーソングライター。
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCRYh9eOSnwcT6aftSf8hYUw
X(旧Twitter) https://twitter.com/sooda_oda
Instagram https://www.instagram.com/sooda_oda/
TikTok https://www.tiktok.com/@sooda_oda
■水野あつ
“やさしさ”と”繊細さ”を兼ね揃えた音楽を紡ぐ令和発のシンガーソングライター。
人生の悩みや葛藤を素直に表現した楽曲がティーンを中心に共感を呼び、『生きる feat. 可不』は、投稿から約1年間で1,500万再生を達成。現在も再生数を伸ばし続けている。
YouTube https://www.youtube.com/c/atsu361
X(旧Twitter) https://twitter.com/atsu361
Instagram http://instagram.com/atsu3614
TikTok https://www.tiktok.com/@atsu3614
■KAMITSUBAKI STUDIOについて
次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。