新着情報
インフォメーション
オリジナル連載
トークショーレポート
選手・関係者アーカイブ
キーワードを入力
ALL
スポーツ
野球
阪神タイガース
読売ジャイアンツ
千葉ロッテマリーンズ
オリジナル連載
ゴルフ
競馬
書籍
インタビュー
マンガ
占い
グラビア
YouTubeチャンネル
Instagram
キーワードを入力
新着情報
インフォメーション
オリジナル連載
トークショーレポート
選手・関係者アーカイブ
TOP
/
SPORTS RELEASE
/
「ホンモノ」のおしごと体験でお子様の「未来」を応援!大阪ステーションシティ キッズウィーク 2025開催!
2025年7月3日
「ホンモノ」のおしごと体験でお子様の「未来」を応援!大阪ステーションシティ キッズウィーク 2025開催!
Xでシェア
Facebookでシェア
LINEでシェア
メールでシェア
URLをコピー
ページを印刷
大阪ステーションシティでは、毎回大好評の小学生対象のおしごと体験イベント「大阪ステーションシティ キッズウィーク2025」を開催いたします。
今年は、EXPO OSAKA STATIONの開催を記念し、うめきたグリーンプレイスやイノゲート大阪・KITTE大阪などの新規開業施設を含む各施設で、キッズウィーク史上最多のプログラムをご用意しております。
駅や映画館・カフェ・百貨店などのお客様と関わるおしごとや、警備や清掃・インフォメーション・配送などの施設を支えるおしごとなど、選べるおしごとは盛りだくさん。
1万人以上が働く大阪ステーションシティで、お子様の「夏休みの思い出になる」「未来へつながり、
ひろがる」かけがえのないホンモノのおしごと体験を提供します。ぜひご参加ください。
1.期間
実施期間:2025年8月4日(月)~8月23日(土) ※プログラムにより日時が異なります。 応募期間:2025年7月1日(火) 12:00~ 7月21日(月・祝) 23:59
2.場所
大阪ステーションシティ内各所
3.参加費
プログラムにより異なります。
4.申し込み方法
7月1日(火)12:00から公式サイト(
https://osakastationcity.com/kidsweek/
)にて申し込み受付を開始します。
5.プログラム内容(※詳細はプログラム一覧をご参照ください。)
駅や映画館・カフェ・百貨店などのお客様と関わるおしごとや、警備や清掃・インフォメーション・ 配送などの施設を支えるおしごとなど、全30プログラムをご用意しております。 ぜひ、大阪ステーションシティで「ホンモノ」のおしごとを体験ください。
プログラム一覧
※実施画像は過去の様子です
「カフェ店員のおしごとに挑戦しよう!」
スターバックス(KITTE大阪)
昨年7月、KITTE大阪の6階にオープンした店舗です。 客席が104席あり広くゆったりとくつろいでいただけます。 スターバックスのエプロンをつけて、テーブルを拭いたり、フードのサンプリングに挑戦したりとカフェのおしごと体験をしていただきます。 日時 :8月4日(月)11:00~12:00 場所 :KITTE大阪6階 対象 :小学1~2年生(定員5名) 参加費 :無料
「雑貨屋さんのおしごとを体験しよう!」
バカ マテリアル ストア(ルクア イーレ)
お店のアクセサリー商品作り(お持ち帰りいただけます)、ラッピング作業、POP作りなど、雑貨屋さんの基本的な作業をスタッフと一緒に行っていただきます。雑貨屋さんのおしごとの楽しさをお伝えします。 日時 :8月4日(月)13:00~15:00 対象 :小学1~6年生(定員5名) 参加費 :税込880円
「ネイルショップのおしごとを体験しよう!」
ウカストア(ルクア イーレ)
頭皮ケアのカウンセリングや、ウカ製品を使った限定ネイルメニューを提供しています。 セルフケアを学んだり、ネイルの色で遊んだり、香りで癒されたり、ウカのテーマパークにぜひ遊びにきてください。 ウカストアでネイリストのおしごとにチャレンジしましょう。 日時 :8月4日(月)16:00~18:00 対象 :小学1~6年生(定員2名) 参加費 :無料
「ル・ピノーのカフェのおしごとを体験しよう!」ル・ピノー(うめきたグリーンプレイス)
ル・ピノーうめきたグリーンプレイス店は、ケーキや洋菓子などの販売を行っています。イートインスペースもあり、ケーキや喫茶メニューもお楽しみいただけます。天気のいい日はテラスをご利用いただけます。 販売部門では、ご注文いただいた商品の準備や、陳列されている商品の準備・補充を体験していただきます。カフェ部門では、お席への商品の提供、片づけ、洗い物、接客を体験していただきます。 日時 :8月5日(火)10:00~12:00 対象 :小学5~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「大阪・関西万博オフィシャルストアのおしごとを体験しよう!」大丸梅田店
大丸梅田店は、大阪駅のすぐとなりにある駅チカ百貨店です。5階には大阪・関西万博オフィシャルストアがあり、夢洲の会場では買えない商品もご用意しています。 たくさんのミャクミャクぬいぐるみなどの商品がならぶ大阪・関西万博オフィシャルストアで、お店の人と一緒に、最高の笑顔でお客様のご案内係をしてみよう! 日時 :8月5日(火)9:45~12:00 対象 :小学3~6年生(定員3名) 参加費 :無料
「みんなが話す・学ぶばしょ『貸し会議室』のおしごとを体験しよう!」
ミーティングスペースAP
みんなの「やってみたい」をカタチに。 ミーティングスペースAPは、いろんな場面に寄りそえる、みんなの会議室です。 “話す・学ぶばしょ”を支える「貸し会議室」を知ることで、 場づくりの楽しさ――そして、誰かのアイデアを応援する喜びを一緒に感じてください! 日時 :8月5日(火)13:00~15:00 対象 :小学4~6年生(定員10名) 参加費 :無料
「駅員さんのおしごとを体験しよう!」
JR西日本 大阪駅
JR西日本で一番大きな駅、大阪駅で駅員さんをしてみませんか。電車が好きなおともだち、そうじゃないおともだちも大丈夫。JR大阪駅で一緒に働きましょう! 改札、みどりの窓口、ホームで実際の駅員さんと一緒におしごとができます。駅員さんが実際に使っている起き上がるベッドも体験いただけます。 日時 :8月6日(水)10:00~12:00 8月8日(金)10:00~12:00 対象 :小学1~6年生(定員各回6名) 参加費 :無料 その他 :制服のサイズは限りがございます。 発券するきっぷは、体験用の特別なものですのでお持ち帰りいただけません。
「沖縄物産の販売のおしごとを体験しよう!」
沖縄宝島(KITTE大阪)
南国“おきなわ”からお届けする、こだわりの特産品アンテナショップです。 食品を中心に特産品を幅広く取りそろえています。 お土産人気No.1の紅いもタルトや工芸品のシーサーなども販売しております。 沖縄宝島で接客やレジ体験、商品の陳列にチャレンジしましょう。 日時 :8月6日(水)13:00~15:00 対象 :小学1~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「ゲームセンターのおしごとを体験しよう!」
GiGO Arcade Cafe(KITTE大阪)
「GiGO Arcade Cafe」は全国にゲームセンターを展開するGiGOが出店した飲食しながら遊べるアミューズメント施設です! 1.ゲームセンターの店員になって接客してみよう! 2.カフェの店員になって接客してみよう! ※本プログラムでは2種類のおしごとを体験いただきます。 日時 :8月6日(水)13:00~14:00 8月6日(水)15:00~16:00 対象 :小学1~6年生(定員各回2名) 参加費 :無料
「大阪ステーションシティをきれいにしよう!」株式会社JR西日本メンテック
大阪の玄関口であるJR大阪駅と駅周辺をいつもきれいにしている(株)JR西日本メンテック 大阪北エリア営業所。お客様に快適な空間を提供する為に、日夜問わず清掃しています。 窓拭きや機械を使っての床洗浄など、ビルの掃除のおしごとに挑戦しましょう。 日時 :8月7日(木)10:00~12:00 対象 :小学1~6年生(定員15名) 参加費 :無料
「お花屋さんのおしごとを体験しよう!」
チュートム サトウハナミセ(ルクア イーレ)
贈る時間も、選ぶ時間も特別に。 チュートム サトウハナミセで楽しむ花との素敵な出会いが待っています。 チュートム サトウハナミセでお花のミニアレンジメントや商品の陳列にチャレンジしましょう。 日時 :8月7日(木)13:00~15:00 対象 :小学3~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「@JP Cafeのおしごとを体験しよう!」
@JP Cafe(KITTE大阪)
地域の魅力を知っていただき、 交流へつなげることを目的とした情報発信スペース ここは日本全国の“いいもの”が集まるショーケース。地域のさまざまな魅力に出会い、つながる、情報発信スペースです。地域の食材を楽しむコラボメニューもご用意。ショッピングの合間に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 ジェラートのカップ盛り、ドリンクの提供、サンドイッチやデザートの仕上げ~提供などカフェ業務を体験してみませんか。 日時 :8月8日(金)11:00~12:00 対象 :小学4~6年生(定員6名) 参加費 :無料
「子ども服の店員さんになってみよう!」
devirock(KITTE大阪)
子育てがもっと楽しくなる社会を目指し、親と子が感じる課題を解決する"新しいあたり前"を提案。価格と品質のその先に、親子にしあわせな時間がつくれるような驚きとワクワクをお届けしています。 いつも着ているお洋服がどうやってお店に並ぶのか知ってる?品出しやマネキンの着せ替えなど、店員さんのおしごと体験をして、そのひみつを探ってみよう。お洋服がもっと好きになるはず! 日時 :8月8日(金)13:00~15:00 対象 :小学1~3年生(定員4名) 参加費 :無料
「理想のお部屋づくりを体験しよう!」
株式会社アートリフォーム
1952年創業。「暮らしにアートリフォームを、人生にアートリフォームを」のミッションのもと、リフォームを通して豊かな暮らしの提供を目指しています。提案力を強みに全国で幅広いリフォームを手掛けています。 リフォームプランナーになって、ヒアリング&プランニングに挑戦!壁紙や床材などの色選びも体験していただきます。理想の部屋を自由に楽しくプランニングし、リフォームの楽しさを学んでいただけるプログラムです。 日時 :8月18日(月)10:00~12:00 対象 :小学1~6年生 (定員15名、親子参加も可能です) 参加費 :無料
「ビルを裏で支えるおしごとを知ろう!」
株式会社ジェイアール西日本マルニックス
大切なお荷物を、安全・確実かつ効率的にお届けできるよう、最善の方法を常に考えています。荷物をお届けする館内配送やゴミの分別ルール、リサイクルなどの勉強にチャレンジしましょう。 日時 :8月18日(月)13:00~15:00 対象 :小学1~3年生(定員10名) 参加費 :無料
「カフェ店員のおしごとに挑戦しよう!」
スターバックス(ルクア大阪)
ルクアにあるスターバックスでドリンク作りや挨拶などの接客にチャレンジしましょう。 日時 :8月19日(火)11:00~13:00 場所 :スターバックス コーヒー LUCUA 9階店 対象 :小学3~6年生(定員3名) 参加費 :無料
「アンテナショップのおしごとを体験しよう!」SUPER LOCAL SHOP とさとさ(KITTE大阪)
「ど田舎」ではなく、ポジティブで明るいパワーがみなぎる、新しい価値を持つ「極上の田舎」そこに生きる人々の「食とカルチャー」を、高知らしい飾らない温かさでお届けするお店です。 レジの補助やお客様へのお声掛け、商品の陳列やPOP作成などを体験いただきます。 日時 :8月19日(火)14:00~16:00 対象 :小学1~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「アンテナショップのおしごとを体験しよう!」ゆったり、まったり ゆあさんぽ(KITTE大阪)
和歌山県湯浅町を多くの方に知っていただきたく、湯浅の特産品などを中心に和歌山の名産品を幅広く取り揃えています。 お店の店員さんになりきって、本格的なレジ体験をしましょう! 日時 :8月19日(火)14:00~16:00 対象 :小学1~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「カフェ店員のおしごとに挑戦しよう!」
スターバックス(うめきたグリーンプレイス)
うめきた公園に隣接した緑を感じる空間とともに、大阪の「もったいない精神」を追求した地域の憩いの場、大阪らしさを感じていただけるスターバックスの店舗です。 うめきたグリーンプレイスに新しくできた スターバックスでドリンク作成や挨拶などの接客にチャレンジしましょう。 日時 :8月20日(水)10:00~12:00 場所 :うめきたグリーンプレイス2階 対象 :小学4~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「カフェのおしごとを体験しよう!」
ヨーキーズクレープリー/ピースオブベイク(うめきたグリーンプレイス)
今超バズっている生ドーナツ(ボンボローニ)&クレープのお店です☆ 当店限定のお皿盛りクレープや毎朝焼き上げるむっちりベーグルもお楽しみいただけます! お店の人と一緒に手持ちクレープの盛り付け、ドリンクを作ろう!♪ 作った後は、クレープとドリンクを持って写真も撮っちゃおう☆ ※クレープ、ドリンクはお好きなものをお選びいただけます。 日時 :8月20日(水)10:00~12:00 対象 :小学4~6年生(定員5名) 参加費 :税込500円
「大阪ステーションシティの安全を守ろう!」
株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
私たちの会社は、警備や設備などのビルマネジメント業務を通して、お客様に安全・安心をお届けできるよう日々努めています。JR西日本最大の駅である大阪駅をはじめ、主要な駅を担当し24時間ビルを守っています。 たくさんの人がやってくる大阪ステーションシティで、もし人がたおれていたら?火が出ていたら?君たちならどうする? AEDや水消火器を使って私たちといっしょに ビルの安全を守ろう! 日時 :8月20日(水)10:00~12:00 対象 :小学1~6年生(定員10名) 参加費 :無料
「インフォメーションのおしごとを体験しよう!」株式会社ディンプル
ディンプルは、接客系職種、販売系職種を中心とした人材総合サービス会社です。 一緒に探そう“らしさ”の生きる働き方 ディンプルは、あなたの良さを最大限に引き出します。 大阪ステーションシティの勉強やインフォメーションカウンターでお客様のご案内や館内放送にチャレンジしましょう。 日時 :8月20日(水)13:00~15:00 対象 :小学1~6年生(定員8名) 参加費 :無料
「郵便局窓口のおしごとを体験し、「ぽすくま」におたよりを送ろう」大阪中央郵便局
郵便物・荷物の差出や切手・はがき・店頭商品・カタログ販売等の多種多様の商品をご用意しています。金融商品は、お客様のライフステージに応じて、生命保険・損害保険等のご相談を 承っております。 窓口コンシェルジュとして、来局されたお客様へあいさつでお出迎えし、デジタル発券機でのご案内や店頭商品の補充・陳列作業等のおしごとを体験。また、「ぽすくま」に送るお手紙の作成なども体験していただきます。 日時 :8月21日(木) 10:00~12:00 対象 :小学1~4年生(定員4名) 参加費 :無料
「映画館のひみつを探ろう!」
大阪ステーションシティシネマ
大阪駅直結のルクア11階にある映画館です。スクリーン数は12あり、すべての世代のお客様にお楽しみいただける多種多様な作品を上映しており、舞台挨拶等のイベントも数多く実施しています。 大阪ステーションシティシネマでは、映画館スタッフのおしごと体験や映写室見学を行っていただきます。 日時 :8月21日(木)13:00~15:00 対象 :小学2~6年生(定員6名) 参加費 :無料
「アンテナショップのおしごとを体験しよう!」HOKURIKU+(KITTE大阪)
HOKURIKU+は北陸3県(富山・石川・福井)の魅力がぎゅっと詰まった情報発信拠点です!特産品の販売や観光情報、スタンディングバー、イベントスペースを通じて、北陸の最新&旬な情報をお届けしています! 商品のPR、陳列作業、チラシ配布、試食販売のサポート(あれば)、レジ補助(袋詰めなど)を通して、アンテナショップのおしごとを体験しましょう。 日時 :8月22日(金)11:00~12:00 対象 :小学4~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「チョップドサラダ専門店のおしごとを体験しよう!」クリスプサラダワークス(KITTE大阪)
2014年東京・麻布十番で開業したCRISP SALAD WORKS。新鮮で栄養価の高い食事と、心の温まるつながりをテクノロジーの力で新しい体験として提供する、チョップドサラダ専門店です。 野菜や肉、ナッツ類を全て小さくカットすることにより、複数の食材を好みで混ぜてワンスプーンで食べられる手軽さと味、食感の複雑さが人気のチョップドサラダ。その良さと作り方のポイントを体験していただきます。 日時 :8月22日(金)13:00~14:00 対象 :小学1~6年生(定員6名) 参加費 :無料
「カフェ店員のおしごとに挑戦しよう!」
スターバックス(エキマルシェ大阪)
スターバックスでは、一杯のコーヒーを通じてお客様一人ひとりの暮らしに溶け込んだ、心あたたまるひとときをお届けしています。 エキマルシェ大阪にあるスターバックスでフロアテイスティングなどの接客にチャレンジしましょう。 日時 :8月23日(土)10:00~12:00 場所 :スターバックス コーヒー エキマルシェ大阪店 対象 :小学5~6年生(定員5名) 参加費 :無料
「コーヒーショップのおしごとを体験しよう!」コーヒーギャラリーヒロ(エキマルシェ大阪)
自社工房による製造から販売までを行うヒロコーヒー。2025年で創業48年を迎えました。真に珈琲を愛し、珈琲を媒体にホスピタリティビジネスの新しいスタイルを築いていこうとチャレンジを続けています。 カフェラテ作りや陳列作業、豆の挽き売りのおしごとを体験してみましょう。 日時 :8月23日(土)13:00~15:00 場所 :コーヒーギャラリーヒロ エキマルシェ大阪店 対象 :小学5~6年生(定員5名) 参加費 :無料
この記事の
Category
SPORTS RELEASE
最大30時間の再生時間を実現!Marshall、大人気ポータブルスピーカー「Middleton」から新製品「Middleton II」、2025年7月2日(水)より発売
生誕50周年を迎えリブートされた『グレンダイザーU』。ストーリー紹介、設定、キャスト&スタッフインタビューなど魅力を凝縮した『グレンダイザーU超百科』、7月2日発売!
インフォテキストが入ります