「日本橋 天丼 金子半之助」監修 サクッとした食感が止まらない!江戸前天丼風味のスナック菓子「いか天」「のり天」を全国のコンビニエンスストアにて発売開始!

セブンイレブンやNEWDAYSにて金子半之助監修のスナック菓子が2025年4月14日(月)より、お買い求めいただけます。




人気飲食店、つけ麺「つじ田」や、「中華そば専門 田中そば店」などをグループで運営する、オイシーズ株式会社(所在地:東京都千代田区 、代表取締役社長:工藤 智)傘下の株式会社 and RICEは、株式会社マルエス(所在地:大阪府堺市中区、代表取締役社長:田中 稔朗)が製造・販売する2種類のスナック菓子、「いか天 天丼風味」「のり天 天丼風味」を監修させていただきました。2025年4月14日 (月) より全国のセブンイレブン、NEWDAYSにて販売いたします。※「一部店舗を除く。販売店舗は、仕入れ状況により異なります。」
お子様のおやつに、お酒のお供に、ご家族皆様で是非お楽しみください。
開発きっかけ
いか天のり天などフライ製品をかねてから製造するマルエス様から同社の製品と金子半之助の味やイメージに親和性があることから監修のご依頼をいただきました。
親和性がある商品だったので、比較的開発はスムーズでしたが、マルエス様での商品ではあまり使わないごま油を使うことで金子半之助の天ぷらをイメージする商品に仕上げることができました。

商品一覧


●金子半之助監修 いか天 天丼風味の特徴であるごま油の香りとするめの胴部分のみを使用し、風味、塩味がマッチし、お子様のおやつに、お酒のお供にもオススメの一品。希望小売価格:200円(税抜)内容量:33g

●金子半之助監修 のり天 天丼風味香りの良い国産海苔にごま油の風味をバランスよく合わせ、一口サイズのサクッとした食感をお楽しみいただけます。希望小売価格:200円(税抜)内容量:36g

※本商品に関するお問合せ先:株式会社マルエスHP(https://www.maruesu-web.co.jp/contact/)
コラボ商品のお問い合わせ
日本橋 天丼 天むす 金子半之助では様々な企業様とのコラボレーション企画を承っております。
ご希望の方は下記HPよりお問合せください。
オイシーズ株式会社HP:https://oishes.com/faq/

「日本橋 天丼 天むす 金子半之助」とは

日本橋に構える本店は、常に行列のできる人気店の江戸前天丼専門店「金子半之助」。この『「金子半之助」の商品をご自宅で』をテーマにテイクアウト専門常設店として「日本橋 天丼 天むす 金子半之助」1号店を2019年11月にオープン。日本橋本店で愛される「江戸前天丼」を常温でも美味しく召し上がっていただけるお弁当、手土産にも丁度よい「天むす」、天丼とお寿司を掛け合わせた「海老天押し寿司」等、「金子半之助」らしい商品を、ご自宅や旅のお供、オフィスでのランチなどとして是非お買い求めください。

オイシーズとは
日本橋 天丼 金子半之助(株式会社バイザ・エフエム)、つじ田(株式会社H.I.T WORLD)、田中商店(株式会社GMS)、など人気飲食店を傘下に抱えるホールディングス会社です。“日本の「おいしい」食文化を世界に。”をビジョンに掲げ、おいしさに徹底的にこだわり、本物と呼ばれる一品を提供しています。個性豊かな各ブランドを磨き、日本の誇る「おいしい」を世界中の多くの方々へ届けていきます。

会社概要

会社名:オイシーズ株式会社
代表者:代表取締役社長 工藤 智
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目2 高橋ビルディング5階
設立:2016年10月
事業内容:飲食店の経営、管理、プロデュース等
HP:https://www.oishes.com/

■グループ会社運営店舗情報等

つけ麺 つじ田:https://tsukemen-tsujita.com/
日本橋 天丼 金子半之助:https://kaneko-hannosuke.com/
田中商店/田中そば店:https://tanaka-shoten.net/
ブランドシェアリングサービス:https://oishes.com/business/other/member-stores/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります