『タワー オブ アイオン』【ライブサービス】謎解きが攻略のカギになるインスタンスダンジョン「アロス コスモス」が登場する最新アップデート「アプサランタ:異界」を4月2日(水)に実施

PC向けオンラインゲーム『The Tower of AION(以下、タワー オブ アイオン)』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:林 元基(イム ウォンキ)、以下エヌシージャパン)は、ライブサービスにて最新アップデート「アプサランタ:異界」の実施をお知らせします。 ■最新アップデート「アプサランタ:異界」 【アップデート日時】 2025年4月2日(水) 定期メンテナンス時 【概要】 ライブサービスにて、最新アップデート「アプサランタ:異界」を本日実施しました。 ≪新規インスタンスダンジョン「アロス コスモス」登場≫ レベル85のキャラクターが2名から最大6名まで週に4回入場可能な、異世界を背景に作られた本格的なインスタンスダンジョン「アロス コスモス」が登場しました。 ダンジョン内ではさまざまな場所に隠されたヒントを活用して謎を解き進めるギミックが登場するなど、新感覚のインスタンスダンジョンになります。 ダンジョン進行中に「小豆の壺」が見えたら、出来るだけ小豆を獲得することで、攻略を有利に進めることができます。 最終ボスとして登場する「ガンテツ」を討伐すると、攻略報酬として新規アクセサリー/ウイング/プリューム/ブレスレットなどの豪華アイテムを獲得できるチャンスがあるので、ぜひ仲間と一緒に攻略を目指してください。 ≪アプサランタの天族/魔族の主神/代行者/軍団名変更≫ アプサランタの天族、魔族の主神/軍団/代行者の変更が行われました。 [天族] 主神:バイゼル 代行者:ファボニエ / アウステル 軍団名:ディーヴァ オブ ウエスト ウインド / サウス ウインド オブ ジョイ [魔族] 主神:トリニエル 代行者:ガングラティ / ヤマロック 軍団名:サウンド オブ デス / ブレード オブ ドゥーム ≪神のアミュレット「バイゼル/トリニエル強化アミュレット」登場≫ アプサランタに滞在する主神の恵みが詰まった神のアミュレット「バイゼル/トリニエル強化アミュレット」が登場しました。 各種アミュレットは、アプサランタの各種族別の駐屯地にいる「アミュレット昇級士」より、アビスポイントを使用して1段階のアミュレットと交換でき、インベントリ内に所持した状態で効果を発揮します。 アミュレットを最大10段階まで昇級できる材料アイテムは、アプサランタ内の多様な活動により獲得できるほか、インギスオンの「ボリルン」、ゲルクマルスの「ボルビルン」から週1回獲得する事ができます。 このほかにも、要塞戦の進行曜日および時間変更や、攻城報酬/守城報酬の変更など、さまざまなアップデートが行われました。 ≪最新アップデート「アプサランタ:異界」の特設サイトはこちら≫ https://press.ncsoft.jp/notice/aion/2504update 【ゲーム概要】 2009年7月に正式サービスの始まったMMORPG(※)でアジア、北米、ヨーロッパなど全世界60カ国で楽しまれています。 天族と魔族そして龍族、3つの種族が「飛行」によって、「縦×横」だけでなく、「高さ」の要素が加わった、360°の空間で飛翔を体感できます。醍醐味の一つである「要塞戦」は、天族と魔族の種族間で陣地をめぐった戦争であり、地上だけではなく空中でも繰り広げられます。プレイヤーが空を飛行しながら敵と戦う光景は、他のオンラインゲームでは決して体験することができません。 ※Massively Multiplayer Online Role-Playing Gameの略称で大勢の人が同時に参加できる。

タイトル The Tower of AION(タワー オブ アイオン)
ジャンル MMORPG
タワー オブ アイオン ライブ公式サイト https://www.ncsoft.jp/aion/
タワー オブ アイオン クラシック公式サイト https://www.ncsoft.jp/aionclassic/
公式X(旧Twitter)  https://x.com/Aion_PR
NCJapan公式YouTube https://www.youtube.com/user/NCsoftJP
公式Facebook https://www.facebook.com/NCSOFT.Japan

(C) NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

※当プレスリリースの内容は2025年4月2日現在のものです。諸般の事情により予定を変更する場合がございます
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります