【栃木県】ゴルフコース内で過ごす 一日一組限定の贅沢リトリート 2025年秋、「リトリート at TGC(仮称)」が栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部に誕生

CAMPING&GOLF at TGC
リトリート at TGC(仮称)完成イメージ図 ■ 薪火料理について 薪火料理は、単なる調理手法ではなく、“火そのもの”を楽しむ体験でもあります。炎・香り・音・待つ時間すら五感で味わえる贅沢な料理スタイルです。薪の火はガスや電気とは違い、食材にじんわりと熱を伝えます。高温で一気に焼き上げるのではなく、時間をかけて旨みを閉じ込めることで、素材本来の味を最大限に引き出します。
栃木ヶ丘の薪火料理は、目の前でシェフが調理し提供いたしますので、完成までの工程をエンターテインメントとして楽しんでいただけます。香りの変化、焼き加減、火との対話も薪火料理の醍醐味のひとつです。 ■栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部の特徴 鹿沼グループが運営する3つのゴルフ場の中で「食」をテーマに様々な企画を実施しており、テラス席で地域の食材をメインに使用したディナーコースが堪能できる「星月夜テラスディナー」や「CAMPING&GOLF at TGC」のディナーでもコース料理が楽しめます。ランチも豊富で、プレーをされない方でもご利用可能。数多くのワインを取り揃えております。*CAMPING&GOLF at TGCは2025年8月まで受付可。
星月夜テラスディナー
コースディナー(星コース)
ランチメニュー
ワイン各種■鹿沼グループ 企業概要
ゴルフ場 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
所在地 〒328-0121 栃木県栃木市細堀町376 TEL0282-28-1070 https://tgc18.com/ E-mail: tgcinfo@tgc18.com

鹿沼グループ ビジョン
鹿沼グループは、1964年(昭和39年)、栃木県で9番目にオープンした鹿沼カントリー倶楽部をはじめ、栃木県内3カ所のゴルフ場を運営しています。鹿沼カントリー倶楽部と鹿沼72カントリークラブはともに栃木県内最大の45ホールを有し、特に鹿沼カントリー倶楽部は、漫画『風の大地』の舞台として広く知られています。
私たちは私たちの事業を通して多くの方の笑顔を創り出すことをミッションとし「また来たい」と思ってもらえる「次のゴルフ場」を創り出すビジョンを持っています。
・グループ総称 鹿沼グループ
・代表取締役社長 福島範治
・鹿沼グループ本部所在地 〒322-0532 栃木県鹿沼市藤江町1548-61
TEL:0289-71-1031 / FAX:0289-71-1040
・東京オフィス/富士企画株式会社(会員権仲介)
〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目8-7 矢口ビル4階B号室 TEL:03-5834-3741
・鹿沼グループ総従業員数 327名(2023年3月現在)
・運営ゴルフ場 鹿沼市2カ所、栃木市1カ所

鹿沼カントリー倶楽部

鹿沼72カントリークラブ

栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
