【沖縄県】ナイトプール・花火・エイサーなど、沖縄の夏を満喫できる夏期限定イベント「OKINAWA SUMMER FES 2025」


OKINAWA SUMMER FES 2025 の詳細
※価格は全て税・サービス料込みとなります。写真はイメージです。 <ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートで開催予定のイベント(7月19日~)> ナイトプール&DJイベント ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート1階プールサイドエリアと3階にある「43ウェストルーフトップバー」にて開催します。ムービングライトによる華やかな照明演出とDJパフォーマンスが融合し、会場全体を非日常的な空間に仕上げます。また、屋外プールと43ウェストルーフトップバーが外階段でつながっており、DJパフォーマンスを楽しみながら、プールサイドや43ウェストルーフトップバーでゆったりとした時間もお過ごしいただけます。7月26日(土)と8月16日(土)はゲストパフォーマーとして沖縄県読谷村の青年団体「渡慶次青年会」によるエイサー演舞もお楽しみいただけます。








沖縄のヒルトンのホテルについて
ヒルトンは2025年4月現在、沖縄県内に以下6軒のホテルを展開しています。
・ヒルトン沖縄北谷リゾート(統括総支配人:宍倉 裕)/2014年開業
・ヒルトン沖縄瀬底リゾート(沖縄エリア担当統括総支配人・ヒルトン沖縄瀬底リゾート総支配人:宮沢 麻央)/2020年開業
・ヒルトン沖縄宮古島リゾート(統括総支配人:棚町 誠二)/2023年開業
・ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート(統括総支配人:宍倉 裕)/2018年開業
・ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城(総支配人:西野 貴志)/2016年開業
・ダブルツリーbyヒルトン那覇(総支配人:佐藤 広幸)/2012年開業
これらのヒルトングループのホテルでは、沖縄エリアの魅力をより広く届けるべく様々な取り組みを行っています。ヒルトンならではのホスピタリティとそれぞれのホテルが持つ個性を束ね、沖縄の自然、文化、食、人とのつながりを大切にしながら県内外へ向けて情報を発信。お客様に豊かな旅の機会を提供するとともに、新たな観光資源や体験価値を見出し、地域の未来を見据えた観光振興にも貢献しています。
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツについて
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツは、100年以上にわたり、ホスピタリティの基準を築いてきました。進化し続けるお客様のニーズに応えるため、革新的な商品・サービスを提供しています。世界6大陸の人気の滞在先で600軒以上のホテルを展開し、宿泊先が重要であることを知っているお客様に、「おもいやり」のこもったサービスを提供します。ご予約は公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/hhr、Facebook、X 、Instagramをご覧ください。
ダブルツリーbyヒルトンについて
ダブルツリーbyヒルトンは、世界59の国と地域で約700軒(155,000室以上)を展開する、ヒルトンの中でも急成長中のホテルブランドです。55年以上にわたって、世界中でビジネスや観光で利用されるお客様に快適な時間をお届けしています。アイコニックな温かいチョコチップクッキーでお客様を迎え、地域社会にも貢献してきました。コンテンポラリーな宿泊施設、ユニークな料飲体験、最先端のフィットネス、会議室やイベントスペースを提供します。ご予約は公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/doubletree、Facebook、X、Instagramをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ