【Anker】Thunderbolt(TM) 5に初対応!「Anker Prime ドッキングステーション(14-in-1, 8K, Thunderbolt 5)」

(※1)ダウンストリームポートは最大80Gbpsです
(※2)Thunderbolt(TM) 5 対応のアップストリームポートのみ
(※3)Anker調べ 製品概要 | Anker Prime ドッキングステーション(14-in-1, 8K, Thunderbolt 5)
製品の特徴 - Thunderbolt(TM) 5対応:Thunderbolt(TM) 5は、これまでの規格を大幅に上回るデータ転送速度、映像出力能力、そして給電能力を実現し、クリエイターから一般的なPCユーザーまで、あらゆる人々のPC環境をより高速で、シンプルに、パワフルに進化させる最新規格です。 - 高速かつ高画質:最大120Gbpsの超高速データ転送や複数画面出力、8Kの高画質で映像出力が可能なThunderbolt(TM) 5に対応したUSB-Cポートを3つ搭載(※1)。 - 14-in-1で配線を集約:14のポートを搭載し、ノートPCやその他機器への充電からデータ転送までの接続を1台で完結できます。 - 接続したノートPCへ最大140W出力での急速充電が可能:背面のThunderbolt(TM) 5 アップストリームポートから最大140Wで充電が可能です。MacBook Pro 16インチをわずか1時間28分で100%充電できます(※ Anker調べ)。 - Thunderbolt(TM) 5対応ケーブル:Thunderbolt(TM) 5に対応したケーブル「Anker Prime USB-C & USB-C ケーブル Thunderbolt 5(240W, 80Gps)」(別売り)もご用意しています。 製品の仕様
販売価格 - 税込 49,990円 企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、世界No.1モバイル充電ブランド(※)「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、プロジェクターブランド「Nebula」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うものづくりを実践し、安心のサービスと高機能・高品質のプロダクトを提案し続けています。アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
ECサイト: https://www.ankerjapan.com
コーポレートサイト: https://corp.ankerjapan.com/
知的財産権について
- Anker、Soundcore、EufyおよびNebulaは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- Thunderboltの名称およびそのロゴは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
※出典:ユーロモニターインターナショナル
2023年の小売販売額ベース、2024年10月に実施された調査に基づく。
モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
