ボタンひとつでケーブルが飛び出す!コードリール式充電器を内蔵した電源タップ『CIO Mate Tap002』を販売開始!

約70cmのUSB-Cケーブル、最大20W出力の3ポート充電器、3口の電源タップがひとつに。充電しない時はミニマル、充電時はボタンを押してケーブルを引くだけ。気の利いた仕組みの多機能電源タップ。 日本発のガジェットメーカー、株式会社CIO(本社:大阪府守口市)は、コードリール式充電器を内蔵した電源タップ『CIO Mate Tap002』をメーカー希望小売価格3,980円(税込)にて、2025年7月8日(火)よりAmazon.co.jpと楽天市場のCIO公式オンラインストアならびに一部の家電量販店、直営店CIO STOREなどにて順次販売いたします。 ・製品名 : Mate Tap002 ・カラー展開 : ライトブラック・ナチュラルホワイト・モスグリーン・カームブルー・シェルピンク ・メーカー希望小売価格 : 3,980円(税込) ・販売開始日 : 2025年7月8日(火) ※ライトブラックのみ後日販売開始。 ・Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFN3533C ※「Amazon プライムデー」ではセール価格 3,280円(税込)にて登場。 ボタンひとつでケーブルが登場!約70cmのコードリール式充電器を内蔵 スマートフォンを充電するために、延長電源タップに充電器とUSBケーブルを挿しっぱなしにする。でも、その空間がごちゃごちゃするのも気になります。 充電しないときはミニマルな見た目に、でも充電するときはさっと便利に。延長電源タップに充電器と約70cmのUSBケーブルを内蔵することで実現しました。 電源タップ部はコンセントが3口、合計1400W出力に対応。電源ケーブルは長さ1.5m。USB充電器部はUSB-C×2(内ひとつはコードリール式、最大20W出力)、USB-A×1。 ボタンを押すとUSB-Cケーブルのコネクタ部分が飛び出します。そのままケーブルを引き出し、スマートフォンに挿せば充電を開始。充電が完了すれば、ケーブルを巻取り、スッキリした電源タップとして、そこにたたずみます。 【その他の特徴・仕様】

・CIO Mateとは

CIO Mateは「気軽に、昨日よりもわくわくする未来を感じてもらいたい」という想いから生まれたブランドです。多機能とテクノロジーを両立させつつ、手に取りやすい価格でご提供できる製品開発を行っています。
CIO Mateは、急速充電や高出力などのモバイルバッテリーとしての機能性はもちろん、アクセサリー感覚で持ち歩ける自分だけのお気に入りとして、 いつもポケットに収まるパートナーとして、時に誰かと気軽にシェアできる便利なガジェットとして、いつでもどこでも持ち歩ける『友達のような存在』をテーマとした、これまでにない新しいガジェットと暮らしの在り方を追求します。

・CIO Mate公式ブランドページ:https://cio-mate.com/
・CIO Mate公式Instagramhttps://www.instagram.com/cio.mate/
・CIO Mate公式X:https://x.com/ciomate
・CIO Mate 公式LINEアカウント:https://lin.ee/2EFfa85

・株式会社CIO 公式ホームページ:https://connectinternationalone.co.jp
・CIO公式X:https://x.com/cio_jp_official
・CIO公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/ciojapan
・CIO公式LINEアカウント:https://lin.ee/aToNrva
・CIOクラウドファンディング公式LINEアカウント:https://lin.ee/oJOmGIh
・取材、製品に関する お問い合わせはこちら:https://connectinternationalone.co.jp/contact

・CIO STORE公式LINE:https://lin.ee/BMpjU35
・CIO STORE公式X:https://x.com/ciostore_umeda
・CIO STORE公式Instagram:https://www.instagram.com/ciostore_umeda/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります