元サッカー日本代表遠藤彰弘氏が語る「トップをめざす子どものメンタルの育て方」トークライブを開催

遠藤 彰弘氏 ■アイディアメンタルトレーニング個別塾について
アイディアメンタルトレーニング個別塾 勉強やスポーツで成功をイメージできずに、すぐ諦めてしまう子も多い中、無限の可能性を持つ多くの子どもたちに、メンタルトレーニングを通じて、勉強・スポーツ・芸術から普段の生活に至るまで、成功するための土台、つまり「生きる力」を培うことを目的に、「アイディアメンタルトレーニング個別塾」を開塾しました。アイディアヒューマンサポートサービスが多くのプロスポーツ選手やオリンピック選手など、トップアスリートに提供してきたメンタルトレーニングの知見をもとに、1人ひとりにあわせたプログラムを提供しています。ビジネスで結果を出すためのトレーニングや資格試験対策など、社会人向けのプログラムもあります。
また、学校に行けなくなった期間を「ステップフェーズ(R)」と呼び、自分自身を見つめ直し、新しいステージに踏み出すための準備として、前向きに過ごすための期間としています。 アイディアメンタルトレーニング個別塾 渋谷本校
所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9SANWA青山ビル8F
電 話:03-6450-6075URL: https://www.idear.co.jp/mental-kobetsu/
■アイディアヒューマンサポートサービスについて

アイディアヒューマンサポートサービス
アイディアヒューマンサポートサービスは、「カウンセリング、メンタルトレーニングで社会課題を解決する」ことを理念とし、心のケアの専門家として社会人のキャリアチェンジを支援しています。アメリカのドクター、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーたちと幅広いネットワークを持ち、海外の最新のプログラムを導入しています。
メンタルトレーニングの分野では、サッカー、ゴルフ、野球、体操競技、テニス、水泳、陸上、フィギュアスケート、卓球など、幅広いアスリートを担当。これらのプログラムが、組織においての離職防止やメンタルヘルス不調予防として応用され、2000年より多くの企業が採用しています。企業経営者やアーティストなどのメンタルサポートも行い、災害や事件・事故後の心のケアとして、阪神・淡路大震災や東日本大震災後の心のケア、ウクライナ避難民の方への心のケア等も行っております。SNS相談においては、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)と協力し、厚生労働省自殺防止対策事業や、教育相談、子どもと親のための虐待防止相談、女性相談、災害の心のケア等で多くの SNSスーパーバイザー、SNSカウンセラーを輩出しています。
会社名:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス
代表者:代表取締役 浮世 満理子
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-9-9SANWA青山ビル9F
URL:https://www.idear.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
