全国を11エリア(※1)に分け、そこでしか味わえない商品を発売!【東北エリア限定】「東北うまいもの大集合」を6月17日(火)から開催!東北各県の優良な原材料を活用した8品が新発売!

■「紅鮭と塩すじこのおにぎり」 価格:190円(税込205.20円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 紅鮭と塩すじこを合わせた塩辛いおにぎりです。噛むほどに塩辛さと鮭の旨味を感じられる仕立てとなっております。北東北で親しまれる塩辛い味付けのおにぎりです。
■「にんにく味噌おむすび 青森県産にんにく使用」 価格:130円(税込140.40円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 生産量日本一の青森県産にんにくを使用したおむすびです。一口食べれば、にんにくの風味と味噌のコクが口いっぱいに広がります。東北で好まれる甘じょっぱい味付けになっております。
■「三陸産わかめとめかぶの冷たい磯ラーメン」 価格:460円(税込496.80円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 三陸の沿岸部で親しまれてきた磯ラーメンを、暑い季節にもぴったりの冷たい一杯に仕立てました。鰹と昆布出汁が効いた透明感のあるスープは、すっきりとしていながらも奥深い味わい。磯の香りが心地よく、つるつるとした麺との相性も抜群です。夏の食欲がない時にもおすすめです。
■「スープが決めて 盛岡の味 冷麺」 価格:630円(税込680.40円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 独特のコシと喉越しが自慢の冷麺。牛骨ベースのコクのあるスープは、牛肉の旨味がしっかりと感じられるコクのある仕立て。具材は大根の食感のよいキムチ,玉子,ねぎ,牛肉煮,胡瓜を盛付け。盛岡のソウルフードを、手軽にお楽しみいただけます。
■「仙台麩と古川なすの揚げびたし」 価格:298円(税込321.84円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 宮城県で馴染みのある仙台麩(あぶら麩)と古川なすを使用したおつまみ惣菜。味が染みた仙台麩は一口嚙むほどに旨味が広がる仕立てに。大根おろし、千切り生姜を組み合わせる事で初夏にぴったりなさっぱりした食べ進みの良い味付けにしております。
■「古川なす使用 なす炒り」 価格:298円(税込321.84円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 宮城県北部の古川地域で採れる、肉厚で柔らかい古川なすを、宮城の郷土料理である「なす炒り」に仕立てました。ご飯のお供にはもちろん、お酒の肴にもぴったりです。シンプルながらも素材の良さが際立つ、滋味深い味わいです。
■「ずんだが主役のお団子」 価格:350円(税込378円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 粒感があり、枝豆の風味をしっかり感じられるずんだ餡を団子にたっぷりかけた仕立て。おやつにはもちろん、温かいお茶と一緒に、お楽しみください。
■「酪王ダブルシュー」 価格:210円(税込226.80円)
発売日:6月17日(火)~
販売エリア:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 福島県民にお馴染みの酪王牛乳と酪王カフェオレを使った、贅沢なシュークリームです。酪王カフェオレのコクのあるクリームと酪王牛乳のミルクホイップが味わえる仕立て。口に入れた瞬間に広がる優しい甘さと、とろけるような舌触りが魅力です。頑張った日のご褒美にいかがでしょうか。 担当者コメント 今回のフェアでは、東北の地域でなじみ深いメニューや優良な原材料、一部商品には食べることが出来るのに廃棄されていた規格外品の原材料を使用することで、地域の生産者を応援し、フードロス削減にも取り組んでいます。持続可能な社会を目指しながら、地元の皆さんに満足していただける東北各県の美味しい料理を8品ご用意しました。ぜひお楽しみください! ※店舗によって価格が異なる場合がございます。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※予定数が終了又は諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もございます。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。
※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。