昨年に続き、『SEEKER’S CUP in 亀山ダム』を今年も開催!

昨年に続き、『SEEKER’S CUP in 亀山ダム』を今年も開催! 株式会社アーバンリサーチでは、スタッフの趣味、特技、興味のあることを通じて創る「すごいをシェアする」コミュニティがあり、「シェアクラブ」としてスタッフのやりたいことを実現していく取り組みを行っています。 そのシェアクラブの一つである、釣りが好きなメンバーが集まって発足したチーム「LAKE SEEKER’S(レイクシーカーズ)」が、2025年4月12日(土)に第四回目のバスフィッシング大会を開催します。 開催場所は昨年同様、関東ではバスフィッシングで有名な千葉県亀山ダムで開催。 今大会はどなたでもご参加いただけるフレンドリートーナメントとなっています。 1匹の最大長を競うデジタルウエイン制で行うほか、釣果だけに終わらずさまざまな表彰を用意しています。 ご参加希望の方は下記【大会参加申し込み方法】のご確認よろしくお願いいたします。 ぜひとも皆様のご参加をお待ちしております! 第4回 BASS FISHING COMPETITION 「SEEKER’S CUP」 【開催日時】 2025年4月12日(土) 5:00~14:00 【開催場所】 〒292-0525 千葉県君津市草川原396-1 亀山ダムのむらボートハウス 0439-39-3020 http://nomuraboathouse.la.coocan.jp/ 【大会参加申し込み方法】 参加には、事前申し込みが必須となります。 1. のむらぼーとハウスにてボートの確保をお願いします。 2. 下記のQRコードを読み込み、LINEのともだち追加をお願いします。 【参加費用】 ¥3,000 (税込) レジャー保険料込み ※ 現地にて決済 ※ ボート代はのむらボートへ別途お支払いください 【大会内容(表彰有)】 キーパー25cm以上のMAX1匹の最大長を競うデジタルウェイイン式。(口閉じ尾開き) 1人3回まで入れ替え可能、1匹の最大長を競います。 ※ 亀山ダムローカルルールの徹底(大会参加していない一般の方への配慮(挨拶・距離) ※ 禁止エリアでの釣りは禁止、また見つけ次第失格 ※ ライフジャケットの着用必須 ※ 各自のごみ管理の徹底 ■ タイムスケジュール 4:30 集合(のむらボートにて受付) ↓ 5:00 桟橋にて大会説明 ↓ 5:30 大会スタート ↓ 12:00 帰着(ウェイイン) ↓ 13:00 表彰式 ↓ 14:00 解散 ※ 時間厳守・受付時間までに余裕をもってお越しください。 ※ ウェイイン時間に遅れた場合は、減点もしくは無効とさせていただく場合がございます。 ※ 安全確保の為、天候、社会情勢によってイベントの中止をさせていただく場合がございます。 ※ 未成年者の方のご参加には保護者の同伴必須となります。 ※ 参加費には交通費・昼食代等は含まれておりません。

LAKE SEEKER’S(レイクシーカーズ)
ファッションと釣りをより楽しむためのライフスタイルを追求する、 アーバンリサーチのコミュニティから生まれたフィッシングクルー。 ファッションとフィッシングを楽しむ人々に向け、 身に付けたくなるモノ、遊び心のあるコトを発信していきます。
Instagram @ lakeseekers
YouTube @ youtubelakeseekers8793
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります