新着情報
インフォメーション
オリジナル連載
トークショーレポート
選手・関係者アーカイブ
キーワードを入力
ALL
スポーツ
野球
阪神タイガース
読売ジャイアンツ
千葉ロッテマリーンズ
日本ハムファイターズ
バスケットボール
東京ユナイテッドBC(TUBC)
徳島ガンバロウズ
ゴルフ
MotoGP
占い
オリジナル連載
書籍
マンガ
キーワードを入力
新着情報
インフォメーション
オリジナル連載
トークショーレポート
選手・関係者アーカイブ
TOP
/
SPORTS RELEASE
/
東京ディズニーリゾート(R)初! 「東京ディズニーシー(R)・フード&ワイン・フェスティバル」オフィシャルスポンサー協賛のスペシャルメニュー6種類を公開
2025.4.02
東京ディズニーリゾート(R)初! 「東京ディズニーシー(R)・フード&ワイン・フェスティバル」オフィシャルスポンサー協賛のスペシャルメニュー6種類を公開
Xでシェア
Facebookでシェア
LINEでシェア
メールでシェア
URLをコピー
ページを印刷
東京ディズニーシーでは、4月8日(火)から6月30日(月)までの期間、“食で世界を巡る”をテーマとしたスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を開催します。
(C)Disney このイベントでは、オフィシャルスポンサー6社が協賛したスペシャルメニュー等を4月7日(月)より先行販売します。今回は、東京ディズニーリゾートのシェフがスポンサー企業の商品を使って作り上げた6種類の特別なメニューをご紹介します。なお、東京ディズニーリゾートのメニューにオフィシャルスポンサーが協賛するのは初めてです。そのほかにも、2024年にご好評いただいた「食をもっと楽しむプログラム」を4つに拡大し開催するなど、東京ディズニーシーならではの“食”を通じた体験をご提供します。 特設サイト:
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/foodandwinefestival2025/
【4月7日(月)に新発売するオフィシャルスポンサー協賛のスペシャルメニュー】
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」では、パークで人気のメニューであるチキンテンダーを、ヨーグルトとオリーヴを合わせたソースにディップしてお召し上がりいただく「チキンテンダー、ヨーグルト&オリーヴディップ(明治ブルガリアヨーグルト使用)」を販売します。ヨーグルトのさわやかな酸味のなかにオリーヴの香りを感じることができ、チキンテンダーのスパイシーな味わいとマッチします。 ※株式会社 明治が協賛します。
(C)Disney 「ハドソンリバー・ハーベスト」では、ピリッとした辛みのあるソーセージに、フルーツの味わいとザクザク食感が魅力のシリアルとシナモンが香るブレッドを盛り付けた「スパイシーソーセージ&ブレッドカップ(フルグラ(R)使用)」を販売します。お好みの飲み物とあわせてお召し上がりください。 ※カルビー株式会社が協賛します。
(C)Disney 「ドックサイドダイナー」では、ふわふわ食感の食パンにオレンジ風味のミルクを浸して、チョコレートとマシュマロをトッピングしスモワ風に焼き上げた「オレンジミルクのスモア仕立て、ナッツ添え(ダブルソフト使用)」を販売します。ミルクが染みた優しい味わいのパンに、チョコレートとマシュマロがとろけます。 ※アップサイクルの取り組みにて、抽出後のコーヒー豆を活用した食べられるスプーンを付けてご提供します。 ※山崎製パン株式会社が協賛します。
(C)Disney 「ゴンドリエ・スナック」では、イタリアのドルチェであるティラミスからヒントを得て、しっとりとした食感のバウムクーヘンに、ゴンドリエ・スナックオリジナルブレンドのコーヒー豆で抽出したエスプレッソを合わせ、さらにマスカルポーネ味のクリームを添えた「バウムクーヘンのティラミス仕立て(ユーハイムバウム使用)」を販売します。エスプレッソのほろ苦さが加わったバウムクーヘンと、クリームの甘味が絶妙なバランスです。 ※アップサイクルの取り組みにて、抽出後のコーヒー豆を活用した食べられるスプーンを付けてご提供します。 ※株式会社ユーハイムが協賛します。
(C)Disney 「フードトラック(レッド)」では、アイスティーにレモンの果肉やライム、ピーチやエルダーフラワーシロップを加え、さわやかな味わいに仕上げた「レモンとピーチのフルーツアイスティー(キリン 午後の紅茶 レモンティー使用)」を販売します。ピーチの甘み、レモンとライムのフレッシュな柑橘感を味わいながらアイスティー片手にパークを散策してみてはいかがでしょう。 ※キリンビバレッジ株式会社が協賛します。
(C)Disney 「カフェ・ポルトフィーノ」では、広がる香りと豊かなコクが特徴のアイスコーヒーとレモンのさわやかな酸味のハーモニーをお楽しみいただける「アイスレモンコーヒー(UCCゴールドスペシャル使用)」を販売します。コーヒーとアクセントのレモンピュレをよく混ぜて食感を楽しみながらお召し上がりください。お食事に合わせていただくのもオススメです。 ※UCC上島珈琲株式会社が協賛します。
(C)Disney ※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合があります。
【食の世界をより深く楽しめる4つのプログラム】
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」では、紅茶やスパイス、ビール、ワインをテーマに、ゲストが食の世界をより深く楽しめる特別なプログラム「食をもっと楽しむプログラム」を開催します。パークでの食事をもっと楽しみたい方、食の知識を深めたい方、食事と飲み物のペアリングを学びたい方にもおすすめです。 紅茶プログラム 「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」では、「紅茶プログラム」を開催します。ニューヨークの港に停泊する豪華客船「S.S.コロンビア号」で過ごす優雅なティータイム。これから始まる航海に胸を躍らせ、船上でのアフタヌーンティーを楽しみましょう。なお、本プログラムには「午後の紅茶」シリーズが使用されます。 ※紅茶の専門家として、キリンビバレッジの紅茶エキスパートが登場します。 ※キリンビバレッジ株式会社が協賛します。
(C)Disney スパイスプログラム 「カスバ・フードコート」では、スパイスの奥深さと東京ディズニーリゾートならではの本格的なオリジナルカレーを知り、テイスティングを通じて、食の世界が広がる楽しさをご体験いただける「スパイスプログラム」を開催します。なお、本プログラムにはGABAN(R)のスパイスが使用されます。 ※スパイスの専門家として、ハウス食品グループ本社のスパイスマスターが登場します。 ※ハウス食品グループ本社株式会社が協賛します。
(C)Disney ビールプログラム 「ニューヨーク・デリ」では、ビールプログラムを開催します。ビールの中でも、特徴的な味わいが人気のクラフトビールに焦点を当てたプログラムです。さまざまな個性派クラフトビールの魅力を発見して、自分好みの味に出会いましょう。
(C)Disney ワインプログラム 「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」では、ワインプログラムを開催します。東京ディズニーシーのワインで巡る“世界一周ワインの旅”。ワインのテイスティングやフードとのペアリング体験で、世界の国々に思いを馳せてみませんか。
(C)Disney ※プログラムへの参加は事前の申し込みが必要です。 ※各プログラムのスケジュールや参加方法は、特設サイト (https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/foodandwinefestival2025/program.html)にてお知らせします。 ※写真はすべてイメージです。 (C)Disney
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事の
Category
SPORTS RELEASE
4月1日より1ヵ月限定で販売!ピザポケット一押しの新作『ジャポネーゼ』が登場
琳派の潮流を辿り、マルチアーティスト・神坂雪佳の世界を堪能【長崎歴史文化博物館】開館20周年記念特別展「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」開催
インフォテキストが入ります