TOP / SPORTS RELEASE / 洗車・コーティングのペルシードから、濡れたままスプレーして拭くだけ、簡単施工の親水コーティング「ハイドロコーティング」(PCD-811)新発売。 洗車・コーティングのペルシードから、濡れたままスプレーして拭くだけ、簡単施工の親水コーティング「ハイドロコーティング」(PCD-811)新発売。
1975年創業のカー用品メーカー・株式会社ペルシード(本社:愛知県愛知郡東郷町)は、2025年3月15日より「ペルシード ハイドロコーティング」(オープン価格)を全国のカー用品店およびECにて販売開始いたしました。濡れたままスプレーして拭くだけの簡単施工。トリガータイプで、気軽にご使用いただけます。親水コーティングが雨や汚れを流し、輝きと透明感のあるボディに仕上げます。新車・コーティング施工車・全塗装色使用可能。
【URL】https://pellucid.co.jp/product/chemical
スプレーして拭くだけの簡単施工
ボディに輝きと透明感を与える洗車後、ボディにスプレーして拭くだけ。濡れた状態・乾いた状態どちらでも施工可能で、ムラになりにくく、簡単に施工できます。塗装面の凹凸に平滑な皮膜を形成し、輝きと透明感を与えます。
汚れ付着を防止、ボディを守る 汚れや雨(酸性雨など)を流し、ボディに汚れが付きにくくなります。
水アカ・虫・鳥フン等も水洗いで落ちます。 繰り返し使用することで輝きと透明感が増す 繰り返し施工することで輝きが増し、コーティング被膜が強固になることでメンテナンスも楽になります。
様々な車に使用可能ノーコンパウンドでボディに優しく、新車・コーティング施工車・全塗装色使用可能。コーティング車の保護・補強ができ、さらに輝きが増します。
ボディ親水耐久は約2ヶ月。
内容量は200mlで、自動車外装7回分使用することができます。
【使用方法】 トリガー中央の白いロックレバーを横に回しOPENにします。
1)洗車後、ボトルをよく振り、濡れたままのボディにスプレーします。 ※ボディを拭き上げた状態でも使用できます。
※30cm四方の面積に対して、ワンプッシュの少量でも効果を発揮します。 2)クロスで塗り広げるように拭き上げをしてください。
※ボディが乾いた状態で拭き上げる際は、水で濡らし固く絞ったクロスで拭き上げてください。 ◎拭き残しがないように、クロスのきれいな面で仕上げてください。
◎ルーフ・ボンネット・フェンダー・ドアなど、パネルごとの作業がきれいに仕上げるコツです。 【施工可能箇所】 ボディ・ウインドウガラス・ヘッドライト・ホイール・未塗装樹脂パーツ・メッキパーツ・内装樹脂パーツ(ピアノブラックパーツ)など様々な箇所に使用可能です。 【製品仕様】 商品名:ペルシード ハイドロコーティング(品番:PCD-811)
用途:自動車の外装・内装樹脂パーツの保護及びつや出し
種類・形式:液体・スプレー
成分:親水特殊シリコーン・ケイ素化合物・防腐剤・純水
内容量:200ml
液性:弱アルカリ性
全塗装塗色対応 日本製 
株式会社ペルシード
1975年創業。カーケミカル、携帯電話用品、車内外アクセサリー、自動車用ウインドウフィルム等の販売をいたしております。
「全ての人に快適なカーライフを」を企業コンセプトに、使用する素材にもこだわり、
ライフスタイル・洗車環境を考えたお客様のニーズに応えられる商品開発をしてまいります。
【会社概要】
社名:株式会社ペルシード
本社所在地:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字池上1-1
代表取締役:田中 仁
事業内容: カーケミカル、携帯電話用品、車内外アクセサリー、自動車用ウインドウフィルムの販売
HP:https://pellucid.co.jp/
株主:株式会社コムテック(100%出資)https://www.e-comtec.co.jp/
設立: 1975年(昭和50年)
■公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/pellucid_jp/
■公式Instagram
https://www.instagram.com/pellucid_jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ