“理想の体作り”を加速!フランス発「Nutrimuscle」の新ネイティブ製法プロテイン4種が日本初上陸(7月8日発売)

フランスのスポーツ栄養ブランド「Nutrimuscle(ニュートリミュスクル)」を展開するエンラブジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:テオ=アンジュ・コポラタ、以下Nutrimuscle)は、2025年7月8日(月)より、新たなプロテイン製品4種を日本国内で発売いたしました。 本シリーズでは、素材の力を最大限に活かす“ネイティブ製法”を採用し、吸収効率・自然性・機能性を追求。ライフスタイルや目的に応じて選べるラインナップで、理想のカラダづくりを強力にサポートします。 発売商品一覧(全4種) - 『nWPI & nWPC』:即効性と持続性を両立したネイティブホエイブレンド - 『ネイティブホエイ(nWPC)』:吸収がゆるやかで日常的なたんぱく質補給に最適 - 『ネイティブ ミセラー カゼイン』:夜間や断食時にも活躍するスローリリース型プロテイン - 『マッスルマス』:体重、筋肉量アップに特化したハードゲイナー向け高栄養設計 これらの製品は、既に日本国内でも高評価を得ている『ネイティブホエイアイソレート(nWPI)』に続くラインアップであり、より幅広い目的・ライフスタイルに合わせた選択肢を提供します。 新商品紹介ページはこちら

ネイティブ製法とは?チーズホエイとの違い

市販の多くのホエイプロテイン(いわゆる「チーズホエイ」)は、チーズ製造時に副産物として出るホエイを原料としています。そのため、加熱・酵素・酸による処理が加わり、たんぱく質の変性や筋合成に必要なBCAAの一部がGMP(グリコマクロペプチド)に変化してしまいます。 一方、Nutrimuscleのネイティブホエイは、新鮮なグラスフェッドミルクを一切の熱処理や酵素処理なしに、低温かつ精密なセラミック膜ろ過で抽出。たんぱく質構造を壊さず、自然なアミノ酸バランスを保ったまま体に届けることができます。 ▶ ネイティブホエイとチーズホエイの比較 - ロイシン含有量:最大17%多く含有 - PDCAAS(消化可能アミノ酸スコア):139.9(一般的なホエイは約125) - 吸収効率・消化性・体へのやさしささが全て進化 BCAA含有量の比較:チーズ由来ホエイとネイティブホエイ

新製品の特徴

nWPI & nWPC ブレンド即効性の高いnWPI(ネイティブホエイアイソレート)と、持続性のあるnWPC(ネイティブホエイコンセントレート)を理想比率の7:3で配合。 トレーニング後の栄養補給を1本でカバーできるバランス設計。 nWPIは2時間ほどでスピーディに吸収され、nWPCは4時間ほど継続的にたんぱく質を供給 溶けやすく、初心者にも扱いやすい フランスでトップセラー 価格(税込):1kg ¥4,795 / 4kg ¥16,995 フレーバー:ナチュラル、フレンチショコラ 今すぐチェック ネイティブホエイ(nWPC)日常使いに最適なネイティブ製法のホエイ。WPCだから、よりお手頃で使いやすいスタンダードプロテインです。 たんぱく質含有量:約80% 消化スピード:約3~4時間 朝・間食・軽運動後に最適 価格(税込):500g ¥3,495~ / 最大4kg ¥19,995 フレーバー:ナチュラル、フレンチショコラ 今すぐチェック ネイティブ ミセラー カゼインネイティブ製法で抽出したホエイプロテインを、牛乳内のたんぱく質の構成比(ホエイ20%+カゼイン80%)でブレンド。 8時間ほどかけて吸収されるので、腹持ちも良く、継続的なたんぱく質の供給を実現。 たんぱく質含有量92% 夜間のリカバリーや、減量中に最適 料理・スイーツにも使いやすい 価格(税込):1kg ¥5,995 / 3kg ¥15,995 フレーバー:ナチュラル、フレンチショコラ 今すぐチェック マッスルマス(ネイティブ製法ハードゲイナー)体重増加・筋肥大を目指す方向けの、たんぱく質&炭水化物を理想配合した高カロリーブレンド。ネイティブ製法のnWPIと、nWPCを吸収率が良い炭水化物をブレンド。 nWPI 16%、nWPC 10%ブレンド デキストロース25%+マルトデキストリン46%ブレンド 1杯でたんぱく質とエネルギーを同時補給 価格(税込):1.8kg ¥4,995 / 6kg ¥14,995 フレーバー:フレンチショコラ

今すぐチェック

Nutrimuscleについて
1993年にフランスで誕生したNutrimuscleは、「自分たちが摂取しないものは販売しない」という信念のもと、人工甘味料・不要添加物を使わない製品づくりを徹底してきたサプリブランドです。2009年には、ネイティブホエイ市場の世界的パイオニアとして製品展開を開始。創業以来、成分はすべてヨーロッパ基準でトレーサビリティを管理し、“素材の力をそのまま届ける”ことにこだわってきました。
プロフェッショナルや競技者から一般ユーザーまで、本物の栄養を求めるすべての人に向けたブランドです。
公式サイトはこちら

【本件に関するお問い合わせ先】
エンラブジャパン株式会社(N Lab Japan)
TEL:03-6820-8265
MAIL:contact@nutrimuscle.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります