3つの自律神経を味方につけて科学的に安心習慣をつくる方法とは!?心配ごとや不安で眠れない・イライラしがち……。こんな〈不安ぐせ〉を抱えるあなたへ贈る、「今ここ」度を高めるあたらしい科学的メソッド!『今度こそ「不安ぐせ」をゆるめる ポリヴェーガル理論』5/20発売

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は『今度こそ「不安ぐせ」をゆるめる ポリヴェーガル理論』(浅井咲子 著) を2025年5月20日(火)より全国の書店・オンライン書店等で発売いたします。 『今度こそ「不安ぐせ」をゆるめる ポリヴェーガル理論』 https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b10133487.html 〈不安ぐせ〉を〈安心ぐせ〉に変える! 自律神経を味方につけて「今ここ」度を上げる70のワーク 「次から次へと心配ごとがでてくる」 「ニュースやSNSで不安になりがち」 「イライラする」 「ストレスに弱い」 「気持ちの浮き沈みがはげしい」 「やる気が起きない」などの〈不安ぐせ〉を抱える人へ。 心当たりありませんか? ポリヴェーガル理論は、ステファン・ポージェス博士によって提唱された自律神経系の神経理論です。 自律神経を、1つの交感神経と2つの副交感神経(背側迷走神経と腹側迷走神経)の3つで捉えます。 本書では「セオリー」「テクニック」「ワーク」に分けてわかりやすく紹介します。 親しみやすいイラストで、難解なポリヴェーガル理論の理解が進みやすい セオリー →難解なポリヴェーガルを、イラスト図解を使いながらわかりやすく解説。用語もなるべくかんたんに紹介します。 「不安ぐせ」タイプ診断では、自分を客観的に判断できて、適切に対処できるようになります。 テクニック →「眼輪筋を動かす」「相槌は高めの音程で」など、ポリヴェーガル理論を活かした会話術、仕事術、休み術などを紹介します。緊張がほぐれたり、気持ちが穏やかになるのを感じられたり、効果を実感できます。 ワーク →「脳幹タッチ」「太陽をのみこむ」「人と歩調を合わせる」など、日常のなかのちょっとした工夫でほっと気持ちを落ち着けるコツを紹介します。困ったときにすぐ効く簡単な方法や、学校や会社に行きたくない月曜日に実践してほしいワークなど70を提案。 本当は必要ではないのに過剰に防衛したり、考えても仕方がないことにイラっとしたり、不安になったり。 そうしたもったいない時間を減らして、「今ここ」にある幸せを感じ、安心できるようになるためのメソッドです。ワークを取り入れて〈不安ぐせ〉から解放された方の体験エピソードも収録しています。 ポリヴェーガル理論のある日常で、毎日が変わります。 本書の目次 はじめに もしかしてこれも「不安ぐせ」かも 「不安ぐせ」ってどんなくせ? 第1章 3つの自律神経を味方にして「不安ぐせ」をゆるめる 第2章 心と体のモードがわかるポリヴェーガル理論 第3章 オン・オフの時間を豊かにするポリヴェーガルのテクニック 第4章 困ったときにすぐ効く簡単ワーク【日常のシーン】 第5章 安心習慣をつくる簡単ワーク【平日・休日それぞれの1日】 番外編1. 季節のイベント 人とのつながりで自己調整力をアップ! 番外編2. 季節の変わり目に 気圧や気温の変化に強くなるワーク 著者プロフィール 浅井咲子(あさい・さきこ) 公認心理師、神経セラピスト。立教大学卒業後、外務省在外公館派遣員として在英国日本国大使館勤務。その後、米国ジョン・F・ケネディ大学院にて、カウンセリング心理学の修士課程(身体心理学専攻)を修了。オークランドの地域カウンセリングセンターにて研修を行う。 帰国後、教育センターや企業内で相談員として勤務。2008年、セラピールーム「アート・オブ・セラピー」を設立し、自己調整とレジリエンスのある生活を提案し続けている。著書に『不安・イライラがスッと消え去る「安心のタネ」の育て方』(大和出版)、『「今ここ」神経系エクササイズ』『「いごこち」神経系アプローチ』(梨の木舎)、翻訳書に『子どものトラウマ・セラピー』(雲母書房)、『レジリエンスを育む』『発達性トラウマ治癒のための実践ガイド』(岩崎学術出版社)、『トラウマによる解離からの回復』(国書刊行会)など。 ブログ https://ameblo.jp/artoftherapy/ HP「ART of therapy」 https://assakijp.wixsite.com/artoftherapy イラスト/まんが制作 高木ことみ(たかぎ・ことみ) ゆるくてかわいいイラストを制作するイラストレーター。とくに、難しい内容を図やイラストを用いてわかりやすく伝えることが得意。見ている人に親しみを感じてもらえるような表現を心がけている。おもな作品に『ゆるゆる稼げるWebライティングのお仕事はじめかたBOOK』(技術評論社/表紙・本文イラストを制作)など。 note https://note.com/t_kotomi X https://x.com/T__kotomi 書誌情報 書名:今度こそ「不安ぐせ」をゆるめる ポリヴェーガル理論 著者:浅井咲子 定価:1870円(税込) 判型:四六判 ページ数:208P ISBN:978-4-537-22288-3 発売日:2025年5月20日 https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b10133487.html 書籍の購入について 全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4537222883/ 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18161835/

日本文芸社について
私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。
【会社概要】
代表者:代表取締役社長 竹村 響
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:74名(2025年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります