「指導者は魅力的、でも…」高田真希選手が語る今後のキャリアプランとは!?【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】
高田真希選手が語る! 指導者より優先すべきこととは!?
将来、指導者になることはあるのかと単刀直入に聞いてみたところ、現在のビジョンとしては指導者を目指しているわけではないと話してくれた。
その理由として、指導者は選手よりも長い時間ずっと体育館にいるため性格的に難しいことや、収入面でも選手時代より低くなることを挙げていた。
また、自分が生活していく力を身につけるために、現在は選手としての価値を最大限高めることを優先しているという。
現役引退後も知名度を維持し、会社経営をしたりイベント等に出演することで収入を得られる体制を整えているそうだ。
現役選手の多くは引退後のキャリアに苦労しており、周囲の苦労する姿を見てきたことも、この考えに至った理由の一つだという。
今後のキャリアにおいて指導者になることも選択肢の一つではあるものの、まずは自分の事業を確立し、収入の基盤を作ることが優先だと語ってくれた。
この記事のCategory
オススメ記事

「金メダルまであと1勝」角田夏実選手が決勝戦で感じた意外な感情とは??【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

みんな静かに見ていてくれたの? 大歓声が全く聞こえなかったオリンピック準々決勝戦での“ゾーン体験”【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

「阿部詩ちゃんはいいな~」と思いながら一緒に練習していた!?【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】

パリ五輪金メダル! 柔道女子48kg級、角田夏実選手が『ラブすぽ』初登場! たくさんの祝福に対し、感謝を込めた120分のトークショーでファン200人を魅了! 【「ラブすぽ」トークショーレポート】

若手ピッチャーがボールの回転数などのデータを気にする前に気付いて欲しいこととは!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

菊花賞、アスクビクターモアでのクラシック初制覇の味は!?【現役JRAジョッキー・田辺裕信ラブすぽトークショー】

【野球ごはん⑤】朝食の重要性について≪令和版≫
