4つの銀座の味を1度に!銀座有名店とのコラボ牛カツサンドも楽しめる肉惣菜店を「松屋銀座」に期間限定で出店










【コラボ先のご紹介】
今回のコラボレーションにご協力いただいた銀座の名店をご紹介します。
《銀座木村家について》
なぜか、懐かしい。ふしぎに、あたたかい。銀座木村家は明治2年創業。当時西洋の食べ物であったパンに日本独自の製法を加え庶民に広めました。秘密はイースト菌ではなく、日本人になじみの深い酒の酵母から作った「酒種(さかだね)」生地。誕生した「あんぱん」は明治天皇に献上されました。以来150年以上に渡り銀座で確かな技術と伝統の味を守り続け、現在も約100種類のパンを毎日7、8階で焼き上げています。
URL:http://www.ginzakimuraya.jp/
《銀座吉澤について》
創業大正十三年。全国より最高級和牛が集まる東京食肉市場の仲卸
で、老舗高級精肉店、すき焼き割烹としても名高い「銀座吉澤」。
長年の経験によって培われた目利きが厳選した黒毛和牛雌牛にこだわり、全国から取り寄せた食材を使用し全て手作りでおもてなし。ひたむきに和牛と向き合い、美味しさを追求。伝統と革新を融合させた料理で特別なひとときを提供します。
URL:https://www.ginza-yoshizawa.com/
《銀座ミツバチプロジェクトについて》
2006年に銀座のビルの屋上で発足した銀座ミツバチプロジェクト(銀ぱち)は、ミツバチの恵みのはちみつを通して銀座の街の活性化や人と人、人と自然、都市と地域をつなぐため活動してきました。20周年を迎えた今年は環境教育にも力を入れています。ミツバチたちが銀座周辺に咲く花々から蜜を集めて作り、銀座で収穫された「銀座はちみつ」は2024年2月地域団体商標を取得しました。
URL:https://gin-pachi.jp/
【個室会席 北大路について】
全席が完全個室の会席・日本料理店。熟練板前による旬の本格和食と、着物和服スタッフによる和のおもてなし、都会の喧騒を忘れさせる数寄屋造りの落ち着いた空間でゆっくりと優雅なひとときをご堪能いただけます。1995年6月、新橋に1号店をオープン以来、ご接待、ご会食、お祝い事やご宴席など大切な方とのお食事に幅広くご利用いただいております。現在は東京都内に「個室会席 北大路」を8店舗、海外はタイ・バンコクに1店舗ございます。
URL:https://kitaohji.co.jp/
【大東企業について】
1927年(昭和2年)創業。銀座エリアを中心に「個室会席 北大路」「個室和食 東山」などの飲食店を30店舗を展開(2025年4月24日現在)。“日本の食文化を伝える料理人の技を通して、地域の人々と社会を楽しく”を企業ミッションに掲げ、地域のお客様に美味しさと楽しさを届けるとともに、日本の食文化の魅力を世界へと発信。2022年秋には職歴や年齢に関係なく、自社店舗で働きながら学べる『板前オープンスクール』を開講。海外でも活躍できるグローバル人材の育成を目指しています。料理人のクラフトマンシップを大切に日本の食文化の魅力を高め、さらに次世代へと繋げてまいります。
<会社概要>
社 名:大東企業株式会社
本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1-5-6
創 業:1927年5月
代 表:代表取締役社長 北尾拓也
事 業 内 容 : 飲食店の経営、飲食店の企画・運営、不動産賃貸業
URL:https://www.daitohkigyo.com/