【千葉ロッテ】「自然と背筋が伸びる感覚」! EVリリーフカー『IONIQ 5(アイオニック ファイブ)』が5日のホークス戦にてデビュー!


静かで滑らかな走りと、安定した乗り心地
千葉ロッテマリーンズはHyundai Mobility Japan株式会社とパートナーシップ契約を締結。Hyundai(ヒョンデ)のフラッグシップEV(電気自動車)『IONIQ 5(アイオニック ファイブ)』2台の提供を受け、明日5日(火)ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)より、EVリリーフカーとして運用を開始する。
この度、提供を受けたEVリリーフカーのIONIQ 5は、エンジンがないため、排気ガスを出さず空気を汚すことがない。そして、EVならではの静かで滑らかな走りと、安定した乗り心地で登板前の投手の集中力を支える。また、明日5日の試合開始前には、グラウンド内で選手も登場する贈呈セレモニーが行われるとともに、新たなEVリリーフカーの誕生を記念して、ファンの皆様に観戦チケットが当たる贈呈記念キャンペーンが実施される。
キャンペーンの詳細は球団ホームページ、またはヒョンデ公式Xアカウントにて確認できる。なお、選手のコメントは次の通りです。
<益田直也投手コメント>
「新しいリリーフカー、シンプルだけど存在感があってカッコいいですね。マウンドに向かうとき、自然と背筋が伸びる感覚があります。集中力を高めて、任された場面をしっかり抑えられるよう、準備を徹底して頑張りたいと思います」。
<高野脩太投手コメント>
「ひと足先に乗らせてもらいましたが、乗り心地は最高でした!球団や関係者の皆さんが僕たちの為に作ってくださったものなので、その思いをしっかり背負って、結果で応えられるように頑張りたいと思います」。
<横山陸人投手コメント>
「ひと足先に新しいリリーフカーに乗らせていただきましたが、電気自動車なのでとにかく静かで驚きました。明日の試合から新リリーフカーが登場するということでとても楽しみです!」。
画像提供:千葉ロッテマリーンズ