悪玉コレステロール値を下げる最強の食べ物とは!?キャベツとおからヨーグルトが鍵を握る!【健康図解 毒出し】

脂肪を代謝して善玉を増やす
サラダからスープ、ロールキャベツのような料理まで幅広く使えるキャベツ。実は、胃腸薬としても知られるビタミンUをはじめ、肝臓にコレステロールがたまるのを防ぐとともに脂肪の代謝をスムーズにし、脂肪肝や動脈硬化を予防するイノシトールを含む万能野菜。神経を正常に保つ、髪を健やかにして抜け毛を防ぐ効果もあるといわれています。
さらに漢方でも、腎を養い加齢によるシミ・しわを防ぐアンチエイジング、消化不良を改善する食材として位置づけられています。私のイチ押しは、おからパウダーとヨーグルトを組み合わせたおからヨーグルト。おからパウダーには食物繊維が豊富で、血糖値の上昇を緩やかにして脂肪をため込むのを防いでくれます。
また、良質なたんぱく質も豊富で、おなかの中で膨らむから、腹持ちがとてもよいのも嬉しいポイント。ヨーグルトと合わせて食べることで、腸内には善玉菌と短鎖脂肪酸が増えます。この短鎖脂肪酸は、食物繊維が発酵するときにつくられる物質で、脂肪細胞が栄養をとり込むのを防いで脂肪の燃焼を促し、善玉のHDLコレステロールを増やしてくれます。
出典:『専門家がしっかり教える 健康図解 毒出し』工藤孝文
【書誌情報】
『専門家がしっかり教える 健康図解 毒出し』
工藤 孝文
本書ではこころやカラダの健康法などで数々の著書を持つ、健康の専門家である医師による、誰でも簡単にできる“毒出し法”を紹介します。病院で調べても原因がわからない『メンタルから来る体の不調』、内臓脂肪、コレステロール、血糖値、高血圧といった『生活習慣から来る体の不調』など、『こころ』と『からだ』両方の原因による不調の解消法をたっぷり掲載します。自律神経の乱れやうつのような症状を感じている人にはこころの毒出しになる、『飲むだけで安眠をもたらす飲み物』や『自律神経が整う食べ物』など、誰でもできるストレス解消法を掲載します。
この記事のCategory
オススメ記事

悪玉コレステロール値が上がるとヤバいといわれる理由とは?そもそもなぜそんなに“コレステロール”を気にするのか【健康図解 毒出し】

健康診断までに内臓脂肪を減らしたい!!内臓脂肪を減らす効果が抜群なドリンクとは?【健康図解 毒出し】

内臓脂肪がヤバいといわれる本当の理由とは!?お腹ぽっこりの犯人は内臓脂肪?それとも皮下脂肪?【健康図解 毒出し】

健康診断の結果から出すべき「毒」を見極めよう!健康診断が教えてくれる体にたまった毒とは【健康図解 毒出し】

血流アップエクササイズでストレスを撃退!代謝を高める「7秒エクササイズ」とは【健康図解 毒出し】

鉄が不足するとうつ病になりやすい!?貧血だけでなく鉄不足で起きるさまざまな症状とは?【健康図解 毒出し】

アロマオイルで即効リラックス!自然由来の香りが自律神経を整えホルモンの分泌を良くする理由とは【健康図解 毒出し】
