「優秀な人は独立してるから採用は難しい」「だから外注」林尚弘氏が語る人材活用法【図解 起業の話】

『令和の虎』林尚弘氏出版記念講演会レポート⑨

YouTubeで登録者数130万人超えを誇る超人気番組『令和の虎』チャンネルの主宰を務める林尚弘氏の著書『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』(日本文芸社)が発売後に即重版を記録するなど、スマッシュヒットを飛ばしている。今回『ラブすぽ』では2025年3月23日に都内で行われた林氏の出版記念特別講演会を独占取材!門外不出(!?)のその内容を、少しだけお届けします!今回はレポート第9回!

外注」できないモノはない!

参加者から経営者としての林さんへ「外注」に関する質問が出ました。「たとえば経理など、自分の会社にはどんな役割の人間をそろえたほうがいいのか。逆に「外注」に回した方がいい分野はどこなのか。」「そのうえで、林さん自身は社長としてどのくらい実務をこなしているのかを聞かせてください。」

『なかなかむずかしい質問ですね。まずは「何を外注するか」という部分についてお答えします。』

『もちろん、社長である以上「優秀な人材を雇いたい」という思いはつねに持っています。ただ一方で「優秀な人は、もう独立している説」を信じている部分もあって、本当に優秀な人は、ウチの会社になんて入らず、独立して自分でバリバリやっちゃっているでしょ……という考えを持っているんです。』

『可能性があるとすれば、新卒や独立する前の「若い世代」。そうでなければ、本当に優秀な人を雇うのはなかなかむずかしい。なので、ウチの会社は基本的に「外注」で成り立っています。もちろん、優秀な社員もいますけど、幹部はみんな外注だし、経理のトップも外注、武田塾を任せている人も外注。そういう意味で、「外注できない分野はない」というのが僕の結論です。』

武田塾は1秒も…

『もうひとつ、僕自身の実務ですけど、もちろんなるべく実務をせずに売上を立てることができればそれは理想かもしれません。ただ、今の僕は「月1回のお茶で50万円」という顧問サービスをやっていて、毎月メチャクチャお茶してます(笑)。加えてYouTubeやったり、Xを活用したりしているので、「かなり実務をやってしまっているな」というのが正直なところです。』

『ただ、一方で武田塾に関してはやめて3年間くらい経ちますが、1秒も実務をしていません。それでもやめたときの年商が100億円で、今は140億円くらい。その意味では「辞めてもちゃんと伸びる仕組みが作れたんだな」と自負しています。

「外注できない分野はない」というのが林尚弘氏の結論

取材・文:花田雪 撮影:天野憲仁

<レポート第1回の記事はこちら!>
「迷っている人は、さっさと起業!」令和の虎チャンネル林尚弘氏が勉強よりもまず起業をおススメする訳とは!?(
https://love-spo.com/article/hayashievent001/

<レポート第2回の記事はこちら!>
「二番煎じでは響かない」林尚弘氏が語る「あなたの会社ならではのオリジナル」が重要なワケ(
https://love-spo.com/article/hayashievent002/

<レポート第3回の記事はこちら!>
「キャバクラ行け」林尚弘氏の言葉に込められた納得の理由とは?(
https://love-spo.com/article/hayashievent003/

<レポート第4回の記事はこちら!>
「この会社、何やってるの?」ひと目で伝わるって大事!林尚弘氏が勧める“名刺キャッチ”のススメ(
https://love-spo.com/article/hayashievent004/

<レポート第5回の記事はこちら!>
「キャバクラ行け」林尚弘氏の言葉に込められた納得の理由とは?(https://love-spo.com/article/hayashievent005/

<レポート第6回の記事はこちら!>
「まず自分が1000万~2000万稼ぐ!」フランチャイズ化の第一歩とは?(https://love-spo.com/article/hayashievent006/

<レポート第7回の記事はこちら!>
受験での大失敗が「説得力」に!林尚弘氏が語る「企業・行政の巻き込み方」(https://love-spo.com/article/hayashievent007/

<レポート第8回の記事はこちら!>
「もうYouTubeは伸びない?」林尚弘氏が語るそれでも動画を上げ続けるべき理由とは?【図解 起業の話】(https://love-spo.com/article/hayashievent008/

【書誌情報】
カリスマ経営者が教える世界一わかりやすい”起業指南書”!
『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』
著:林 尚弘


【Amazonで購入する】

『眠れなくなるほど面白い図解シリーズ』初のビジネス書!
「起業してみたい!」と思ったときにすぐに役立つ!

世で活躍するさまざまな起業家たちの話を動画サイトやメディアで見られるようになった昨今、「自分も起業してみたい!」という人たちも増えています。
しかし、そう思い立ってもどうやって何から始めていいのか、さらに初期のお金はどれくらい必要なのかなど、わからないことが多く、なかなか一歩を踏み出せない人も多くいます。
そんな起業を目指す人に向けて、YouTube『令和の虎CHANNEL』でもお馴染みの“フランチャイズの王”と呼ばれるカリスマ経営者である著者が、起業に必要なあらゆる知識を必要なことだけギュッとまとめてわかりやすく解説します。

会社を立ち上げるまでに必要な基本的なことから、経営していく上で絶対に必要な知識、さらに著者がアルバイトで貯めた30万円で“武田塾”を起業して年商130億にまでなったという“フランチャイズ”で会社を大きくする方法、今あるフランチャイズに加盟して起業する方法など、誰でもすぐに始められて、とにかく超実用的な情報が満載です!
学生の方、転職を機に起業したいと考えている方、主婦の方など、どんな人でも起業を思い立ったらぜひ手に取って頂きたい一冊です。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります