【漢字パズル】希□、□月、本□、□遠 □に入る漢字を考えてみよう!

答え

左の問題

正解は「」。

  • (きぼう)
  • 月(もちづき)・・・十五夜の月、満月。
  • (ほんもう)
  • 遠(ぼうえん)

右の問題

正解は「」。

  • (こんせき)
  • 形(あとかた)
  • (もんぜき)・・・皇族などが出家し居住した特定寺院。
  • 地(あとち)

自分のイメージ通りだったでしょうか?

次回も頭の体操として、漢字パズルを楽しみましょう!

ページ: 1 2

【関連書籍情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための日本語と漢字』
監修:山口謠司


【Amazonで購入する】

「ニッポンとニホン使い分けは?」、「なぜ緑色なのに青信号?」「十二支の本当の意味とは?」、「間違って使うと恥ずかしい敬語は?」??日本語と漢字にまつわる、とことん面白くてためになる話。単なるうんちくにとどまらない、使える日本語、生きた日本語から、日本人が覚えておきたいしきたりや文化、マナーまで幅広く紹介。図解でよりイメージができ、面白いほどかんたんに、日本語の興味深い「なぜ」と、正しい日本語の知識が増える1冊!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります