大人気バイク女子人生シリーズ、待望の続編‼ 『ほたるロードマップ』更にパワーアップして8月1日(金)より再出発!!

「ゴラクうぇぶ!」にて新シーズンが本日8月1日(金)より連載開始

バイク好きだけじゃない! 人生に悩む全ての人に刺さる感動ヒューマンドラマ!

鈴原ほたる、37歳バツイチ。
デリバリーの仕事は辞め、派遣社員として働き始めたはいいものの、人間関係やライフステージの悩み、次から次へと現実が押し寄せ、気づけばバイクに乗らなくなって半年――。
祖母の怪我をきっかけに、祖父母に会いに再び愛車のハンターカブにまたがる。
「やっぱりバイクって楽しい!」
新たな出会い、新たな価値観、全てがほたるの成長の糧となる――。
鈴原ほたるの再出発物語、感動のバイク女子人生シリーズ待望の続編が登場!

▼第1話と最新話はこちらから

安堂先生&編集担当コメント

【安堂先生】
この新シリーズは主人公であるほたるちゃんの父が亡くなり、新天地である台湾に辿り着くまでの空白期間を描いています。
1巻では離婚をしバイクと共に自由を手に入れたほたるちゃんですが、あれから3年、現実は甘くなく労働や人間関係、再婚など年相応の悩みを抱えており、生きるために奔走しバイクから少し離れていました。
等身大の37歳女性に思いを馳せた時、今後の人生設計など年相応の不安が付きまとう中で、バイクに乗り始めた頃に抱いた新鮮な気持ちのままでいることはきっと難しいと思います。しかしながら愛車との適切な距離感を考えて行動に移すことができれば、数々の新たな出会いがほたるちゃんの背中を押してくれます。
「バイクってやっぱり楽しい!」その思いを胸に自身の人生を見つめ直し、成長するほたるちゃんを読者さんにはお見せできるよう力を尽くしております。
人生好きなことだけをしていられない。生きていくためには不自由がある。それでも愛車のハンターカブと一緒に”ゆる~く”そして何よりも”楽しく”生きる等身大の女性を描いた成長ヒューマンドラマです!
【編集担当】
実際にバイクに乗っていらっしゃる安堂先生のこだわりが随所に散りばめられており、バイク好きは勿論、そうではない人でも思わずバイクに乗りたくなる作品です!
その上、今回の続編ではより主人公のほたるにフォーカスし、温かくもリアルな人間ドラマが盛り沢山で、漠然とした不安を抱えている人や人生に少し悩んでいる人にこそおすすめしたい作品となっております!
『ほたるロードマップ』においてバイクは自由の象徴であり、現実のもどかしさを愛車と共に肩の力を抜きながら向き合い乗り越えていくほたるには共感必至です!
安堂先生の繊細な筆致による生き生きとしたキャラたちが織りなす人間模様を、是非「ゴラクうぇぶ!」で読んでいただきたいです!

毎週金曜日更新『ゴラクうぇぶ!』

「ゴラクうぇぶ!」は登録不要、完全無料の日本文芸社公式マンガ連載サイト。
人気作品から新作まで毎週金曜日更新!
https://gorakuweb.com/

【書誌情報】
『ほたるロードマップ』
作:安堂ミキオ


【Amazonで購入する】

鈴原ほたる、34歳。
離婚と父の闘病を機に新たに始めた趣味は…バイク。
それまで何かに遠慮して、モヤモヤしながら生きてきたほたる。
だが愛車のハンターカブにまたがり、これまで見なかった景色と出会う事で
彼女の地図はどんどん広がっていくーー。

一人の女性が思いを新たに飛び出す時、世界が変わる。
様々な絶景にも巡り合える、感動のバイク女子人生シリーズ!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります