
信州の郷土料理「塩ブリのみぞれ雑煮」を調理&アジをさばいて海を学ぶ『日本さばける塾 in 長野』を開催します
海と日本プロジェクト広報事務局2024年12月15日(日)10時~14時/場所:清泉女学院大学上野キャンパス調理室 一般社団法人 海のごちそう推進機構(本部:北海道函館市、代表理事:若山豪)と一般社団法人 海と日本プロジェクトin長野は、“魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる取り組み「日本さばける塾 in 長野」を12月15日(日)に開催いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して…

TikTok、京都市と共催で地域企業と大学生を対象としたショート動画による魅力発信に関するワークショップを実施!
Bytedance株式会社ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、京都市と共催で、「京都で働く・地域の魅力発信」をテーマに、京都市内の地域企業と大学生を対象としたショート動画の情報発信に関する企画構成案を立案するワークショップ「CBC MEETUP NIGHT ~若者の視点で京都のローカルな魅力を引き出そう!~」を、2024年12月18日(水)に開催します。 本企画の第一弾は、地域企業に「若者とつながる機会の創出」「若者目線の魅力の再発見」「新たなマーケティングツー…

東京・銀座屋上の農園「白鶴銀座天空農園」で自社開発酒米「白鶴錦」の稲刈りが無事終了!
白鶴酒造株式会社<10月30日 稲刈りのようす>
白鶴酒造株式会社は、東京支社屋上の農園「白鶴銀座天空農園」で自社開発酒米「白鶴錦」の稲刈りを2024年10月30日(水)に無事終えました。前日から天候が悪く、大雨の中での稲刈りが心配されましたが、直前にやみ、晴れ間が見えるまでになりました。11月13日(水)には穀物検査を受け、今年は初期の生育不良がありながらも3等をいただくことが出来ました。
2025年6月頃、収穫した銀座産「白鶴錦」で仕込んだ日本酒を数量限定・銀座の一部店舗限定で発売予定です。
…

去年に引き続きZ世代の起業意欲は4割超!YouTube・X・TikTokでの情報収集が主流に。
THE SEED~THE SEEDが東京と関西の学生に「起業」に関するアンケートを実施~ シード投資家「THE SEED」(本社:東京都渋谷区、代表:廣澤 太紀、以下「THE SEED」)は、昨年度に続いて、東京と関西(大阪・京都)の大学生を対象に「起業に関するアンケート」を実施し、300名から回答を得ました。 【調査結果概要】
・起業したい理由は「使えるお金を増やしたい」が最多。昨年度と比較し、お金以外の理由も増加
・起業に関する情報収集は「YouTube・X・TikTok」と、SNSが主流…

京都 大原に生きた画仙人 小松均展 ―自然をまなざす【美術館「えき」KYOTO】
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹美術館「えき」KYOTO 2025年1月2日(木)~2月3日(月)会期中無休 京都・大原で自給自足の生活を営みながら自然に向かい、戦後の水墨表現に独自の画境を拓いた小松均(1902-1989)。明治35(1902)年に山形県に生まれ、18歳の時に画家を志して上京。川端画学校で学び、大正13(1924)年の第4回国画創作協会展(国展)初入選をきっかけに翌年京都へ移り土田麦僊に師事しました。国展解散後は帝展と院展で入選を重ね、昭和2(1927)年からは大原を拠点とし…

企画展「仏像入門展」・関連イベント開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団横浜市歴史博物館では令和7年2月8日より企画展「仏像入門展」を開催します。本展では、横浜市に伝わる作例をとおして、「仏像」を見るときのポイントをわかりやすく解説します。 展覧会概要
【会期】 令和7年2月8日(土)~3月16日(日)
【開館時間】 9時~17時(券売は16時30分まで)
【休館日】 月曜日(ただし2月24日は開館)、2月25日(火)
【会場】 横浜市歴史博物館 企画展示室
【主催】(公財)横浜市ふるさと歴史財団
【共催】 横浜市教育委員会
【観…

「NBAリアル井戸端会議★2024-25シーズン」開催レポート!千葉ジェッツ・原修太選手も登場!選手もファンもNBAを語りまくる!エミレーツNBAカップは12月11日からノックアウトラウンドがスタート
株式会社WOWOWhttps://wowow.zaiko.io/item/367534 左から岩崎太整、大西玲央、原修太、上鈴木兄弟、サンキュータツオ
WOWOWは12月1日(日)、人気配信企画「NBA井戸端会議」のトークイベント、「リアル井戸端会議★2024-25シーズン」をLOFT9 Shibuyaで開催。スペシャルゲストとして千葉ジェッツふなばし・原修太選手を迎え、多くのNBAファンの集まったイベントは大成功に終わった。 昨年に引き続き、今回も配信プラットフォーム「ZAIKO」でのライ…

【建築・インテリアデザイン・造園を学ぶ全国の学生へ】「まだ名もない和の表現」をテーマに、空間デザインコンペを開催中!
株式会社建築資料研究社
資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2025年4月時点で大学・大学院・短期大学、高等専門学校、専門学校等に在籍している学生を対象に、「まだ名もない和の表現」をテーマに空間デザインコンペ、「建築資料研究社 全国建築学生チャレンジコンペ」を開催しています。
詳しくはこちら建築資料研究社 全国建築学生チャレンジコンペ 建築資料研究社は、「文化としての住まいを考える」『住宅建築』(1975-)、「…

【焼きたてのかるび】期間限定「牛すき焼カルビ丼」「コムタンカルビラーメン」を12月12日(木)より販売開始
物語コーポレーション
株式会社物語コーポレーション(本社:愛知県豊橋市/代表取締役社長:加藤 央之)が運営する、熟成肉を使用した「焼きたてのカルビ丼」と「ユッケジャンスープ」の専門店『焼きたてのかるび』は、2024年12月12日(木)から2025年1月下旬までの期間限定で、「牛すき焼カルビ丼」「コムタンカルビラーメン」を販売いたします。
期間限定メニューについて 「牛すき焼カルビ丼」(小650円、並750円、大1010円)
寒い冬に食べたい丼ぶりNo1、すき焼!食べた瞬間、コクのある甘辛な味付け…

“最高のエンターテインメントをファンへ”兵庫デルフィーノ年内最後のホームゲームのお知らせ!【2024年12月7日(土)・8日(日)@南あわじ市文化体育館】
兵庫デルフィーノ2024年12月7日(土)・8日(日)に南あわじ市文化体育館にて年内ラストのホームゲームを開催いたします。今回は年内最後のHGということでイベントも満載です! 12月7日・8日 大同特殊鋼知多レッドスター戦
観客動員のために選手自ら南あわじ市をキャラバンして宣伝活動を行った今年の集大成と位置付けた2024年ラストマッチ。 様々な場所でポスターの掲載とチラシの配布を行い、今回のホームゲームに備えました! 「見られる」から「魅せる」へ
バレーボールを観戦するだけではなく、一緒に楽…

新しい応援体験!『キャプテン翼CUPかつしか2025』で「応援天花」を体験しよう!
droptip株式会社「大空に届ける応援メッセージ!「応援天花」で南葛SC、南葛SC WINGSを応援しよう!」 天花×南葛SC
droptip株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役:林 聡)は、2025年1月11日・12日に開催される『キャプテン翼CUPかつしか2025』において、南葛SC(本社:東京都葛飾区、代表取締役:高橋 陽一)とのコラボブースを出店します!
3年目となる今回は、革新的なAR体験を提供する「応援天花」を展開します!
この取り組みは、2024年10月にリリースした「天花」…

豊田市が目指す地域全体でのメタバース活用のための先進的な取り組みである「メタバースとよた」運用開始記念オープンイベントを開催します
クラスター株式会社イベントゲストとして、豊田市市長ほか、Vtuberアナウンサー大蔦エル氏も登壇 イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、豊田市(愛知県)と共同で、市民参加型メタバース空間「メタバースとよた」を構築し、2024年12月14日(土)より本格運用を開始いたします。
それを記念して、オープニングイベントを開催いたします。 「…