
「言霊」はほんとうに存在するの?声に出した言葉が実現してしまうのはどうして?【社会心理学】
予言を信じた人々の行動によって、現実となる 「予言を実現する」と聞くとすごく難しいように感じますが、実はその仕組みを知ると、我々の生活でつねに起こっているようなことなのです。まずは予言が実現していく過程を見ていきましょう […]

【女子サッカー】品田彩来 ー サッカーを通じてたどり着いた藍染から考える未来 ≪現役なでしこリーガー・樫本芹菜≫
アスリートのセカンドキャリアも様々な個性が見られる時代となってきました。 私の友人にも元プロサッカー選手として世界を渡り歩き、現在は藍染アーティストとして活動するというおもしろいキャリアを歩んでいる人がいます。 &nbs […]

日常にある物理学!水道は蛇口をひねるとナゼ水が出るんだろう?【すごい物理の話】
蛇口は意外と興味深い? 蛇じゃ口ぐちハンドル、蛇口レバーと呼ばれる部分をひねるとふつうに水が出てきます。こんなときは、「なぜ水が出るのだろう」などと考えることはないでしょうが、人間とは勝手なもので断水になった途端に「どう […]

インドネシアのジャングルで咲く、世界一大きい花とは?【図解 植物の話】
直径ではラフレシア、高さではショクダイオオコンニャク 世界一大きな花といえば、インドネシアのジャングルで咲くラフレシアが有名です。他の植物に寄生して花が咲き、直径1mにもなります。ほかに、高さ3mにもなる大きな花がありま […]

【千葉ロッテマリーンズ】マリーンズキッズグローブで佐々木朗希と松川虎生の名シーンが蘇る!3試合で6,000個配布
「TEAM26」中学生以下の有料会員対象 千葉ロッテマリーンズは6月10日、11日広島戦(ZOZOマリンスタジアム、14時00分試合開始)、7月2日楽天戦(ZOZOマリンスタジアム、14時00分試合開始)で、キッズグロー […]

大谷翔平も苦戦するサンディ・アルカンタラやダルビッシュ有の同僚/マニー・マチャドなどドミニカ共和国からMLBスター選手が次々と誕生していくわけとは!?【福島良一/メジャー評論家】
ドミニカには、スター選手が未来のスター選手に繋がる好循環がある! ドミニカになぜ良い選手がたくさんいるのか。肩が強くて足が速くてという、原石がドミニカ共和国にはたくさんいる。 スーパースターたちが代々に居て、そういったス […]

巨人/オコエ瑠偉が1号ソロホームラン!復調示す一発で1軍再昇格へアピール
オコエ瑠偉が1号ソロホームラン 5月31日、ウェルハムフーズ森林どりスタジアム泉で行われたイースタン・リーグの楽天イーグルス戦に、「4番・中堅」で先発出場したオコエ瑠偉は、4打数1安打1打点1HR。2軍合流後初アーチとな […]

前走1着馬が勝てない不思議なマイルGⅠ【安田記念】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
安田記念(日曜・東京) 春のマイル王決定戦。芝1600m戦、GⅠ。 過去10年、1番人気は〔332〕、2番人気は〔011〕、3番人気は〔131〕。 6番人気以下〔425〕、2ケタ人気馬〔013〕。 馬連3ケタ1回に、万馬 […]

阪神/高寺望夢が今シーズン1号2ランホームラン!理想の打撃継続で1軍昇格狙う
高寺望夢が今シーズン1号ホームラン 5月31日、鳴尾浜球場で行われたウエスタン・リーグの中日ドラゴンズ戦に、「9番・遊撃」で先発出場した高寺望夢は、4打数2安打2打点1HR。今シーズン1号となる2ランホームランを放ち、1 […]

長編小説「源氏物語」ってどうやって楽しむ?主人公光源氏と作者紫式部とは【図解 源氏物語】
日本が世界に誇る長編物語 『源氏物語』は、平安時代中期、11世紀初めに成立した紫式部(むらさきしきぶ)による長編物語です。光源氏(ひかるげんじ)の誕生から晩年までの五十数年と次世代の若者たちの十数年、4代の天皇の時代にわ […]

『古事記』は 日本最古の歴史書【古事記】
『古事記』の編纂を最初に企図したのは天武天皇 『古事記』の編纂を最初に企図したのは、天武(てんむ)天皇(在位六七二~六八六年)です。 しかし、存命中には完成にいたらず、三代後の女帝・元明(げんめい)天皇(在位七〇七~七一 […]

首の痛みの予防・改善する背骨コンディショニングプログラム【ゆがみを整える背骨コンディショニング】
背骨コンディショニングで首の痛みの予防・改善 「ストレートネック」で首の痛みが出るのか? 「ストレートネック」で首の痛みが出るといわれていますが、30万人以上の方の背骨を見てきましたが、厳密に見て頚椎7つが真っ直ぐの方は […]