開幕戦から5試合連続安打で打率.476と打撃好調!糸原健斗

プロ初登板で5回8安打2失点と好投した伊藤将司 3月31日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦で、球団の新人投手では2014年の岩崎優以来7年ぶりに開幕ローテーション入りを果たしたドラフト2位ルーキー伊藤将司が […]

サイドスロー転身で1013日ぶりとなる1軍勝利を手にした!鈴木博志

プロ初打点を記録した根尾昂 3月31日、バンテリンドームで行われた読売ジャイアンツとの一戦で、「8番・左翼」で先発出場した根尾昂が2回ノーアウト2塁のチャンスの場面でセンター前への勝ち越しタイムリーヒットを放ち、プロ初タ […]

2つのシンプルな動きでゴルフスイングがとても簡単になる「キープレフト理論」とは!?

2つのシンプルな動きでゴルフスイングはとても簡単になる ゴルフスイングは複雑で、さまざまな動きが入っています。 それをできる限りシンプルにしたのが「キープレフト理論」。 回転運動と二点吊り子運動の2つの動きをを組み合わせ […]

【大阪杯】年明け初戦の馬には分が悪いレースで休み明け4強では決まりそうにない過去データとは?

今週は大阪杯。オッズ的には2強+対抗2頭となるであろう。 その4頭とは以下。 コントレイル-前走・ジャパンカップ/2着 グランアレグリア-前走・マイルチャンピオンシップ/1着 サリオス-前走・マイルチャンピオンシップ/5 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【大阪杯】過去4年データ分析!

大阪杯(4月4日 阪神11R)芝2000m GⅠに格上げになったのが17年のこと。従いまして、データは過去4年です。 1番人気は〔201〕、2番人気は〔111〕、3番人気は〔000〕。 6番人気以下〔120〕、2ケタ人気 […]

第456話:試合のゴルフ【ゴルフは気持ち】

上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 コミック/写真/動画で学べる ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラス』 世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミ […]

アドレスは渋野日向子のような股関節の前傾と背筋の伸びを作るべき理由とは!?【大人のやり直しゴルフ学/高野裕正】

アドレスは“しぶこ”のような股関節の前傾と背筋の伸びを作ろう アドレスがきちんとできているかどうか、皆さんがまず思い浮かべるのは、前傾姿勢の取り方ではないでしょうか。前傾姿勢の核になる部位は“股関節”です。横にしたシャフ […]

生命線が短いと不安になる人が多いが心配しなくてもいい理由とは!?【手相の教科書】

生命線が短くても大丈夫 ぱっと生命線を見た時に、短かめの生命線で不安になる人がとても多いのですが、様々な形で補強されていて大丈夫な場合がほとんどです。いくつか補強されているパターンをご説明します。 【運命線と合流】 運命 […]

大きなスイングパワーを生む上下の「分離」 とは!?【ゴルフは科学で上手くなる!/石井忍】

上半身と下半身の「分離」 上下の「分離」とは、上半身と下半身の捻転差をつける中での動きのことです。 もっと細かく言えば、トップからの切り返しで上半身と下半身を同じ方向に行かせないようにするために逆方向に向かわせて「カウン […]

眩しさ対策から、選手に情報を与えるサングラスへ アスリートの悩みを解決することで生まれた”サングラス”の進化

眩しさ対策から、選手に情報を与えるサングラスへ アスリートの悩みを解決することで生まれた”サングラス”の進化 山本光学株式会社が展開するアイウェアブランド『SWANS(スワンズ)』は、サングラスやスノーゴーグルなどのスポーツ用アイウェア分野で長年にわたってアスリートの視界をサポートしてきた。 2012年からSWANSブランドで展開しているULTRA LENS(ウルトラレンズ)シリーズは従来のアイウ

眩しさ対策から、選手に情報を与えるサングラスへ アスリートの悩みを解決することで生まれた”サングラス”の進化

眩しさ対策から、選手に情報を与えるサングラスへ アスリートの悩みを解決することで生まれた”サングラス”の進化 山本光学株式会社が展開するアイウェアブランド『SWANS(スワンズ)』は、サングラスやスノーゴーグルなどのスポーツ用アイウェア分野で長年にわたってアスリートの視界をサポートしてきた。 2012年からSWANSブランドで展開しているULTRA LENS(ウルトラレンズ)シリーズは従来のアイウ

【DeNA】山崎康晃がもう一段階成長するのに2020年は必要なシーズンだった!?《ベイスターズ・伊藤光オンライントーク》

良い成績がずっと続く選手はまれで、苦しい状況をどう乗り越えるかが大事 絶対的守護神として投げ続けていた山崎康晃が2020年シーズンは苦しんだ。 2軍落ちも経験し、守護神としてのポジションも明け渡した山崎康晃について、伊藤 […]
インフォテキストが入ります