
野球を知っている選手の特徴とは!?
2019年2月4日開催 元巨人 富山GRNサンダーバーズ監督 二岡智宏さん トークショー 今シーズンから富山GRNサンダーバーズ監督 二岡智宏さんが考える 本当に野球を知っている選手の特徴とは!?

栄養ケアマネジメントとの違いとは?
栄養ケアマネジメントとの違い アスリートには栄養サポートが求められる理由を理解したところで、今回はそのための実際の栄養管理システム、いわゆる「スポーツ栄養マネジメント」についてより理解を深めていきたいと思います。 本連載 […]

俺のために勝ってくれ!!
2018年12月25日開催 オリックス・バッファローズ 若月健矢選手 岡崎大輔選手 榊原翼選手トークショー オリックス・バファローズ若月健矢捕手の真似をしながら初先発時の緊張を語る榊原翼投手。 その日は岡崎大輔選手にとっ […]

プロに入った時の印象
2019年1月31日開催 梵英心トークショー 元広島カープ 現エイジェック硬式野球部コーチ兼内野手の梵英心さんがトークショーで語った 『プロに入った時の印象』は!? 2005年 大学生・社会人ドラフト3巡目で広島東洋カー […]

大谷翔平選手のスライダーって
2018年12月25日開催 オリックス・バッファローズ 若月健矢選手 岡崎大輔選手 榊原翼選手トークショー 大谷翔平選手のスライダーの凄さを語るオリックス・バファローズ若月健矢捕手。 岡崎大輔選手は、プロ初出場がその大谷 […]

「スポーツツーリズム」って?
スポーツ記者・飯塚さきのスポーツ ここが知りたい!―It’s All About Sports!― 第8回 あらゆるスポーツ現場を飛び回るフリー記者・飯塚さきが、今回は旅とスポーツとを掛け合わせた「スポーツツ […]

三次の記録より記憶に残る伝説
2019年1月31日開催 梵英心トークショー 元広島カープ 現エイジェック硬式野球部コーチ兼内野手の梵英心さんがトークショーで語った 『三次の記録より記憶に残る伝説』とは!? あまり世間では知られていない梵さんが高校時代 […]

今、梵英心が目指すところ
2019年1月31日開催 梵英心トークショー 元広島カープ 現エイジェック硬式野球部コーチ兼内野手の梵英心さんがトークショーで語った 『今の梵英心が目指すところ』とは!? NPB復帰!?都市対抗野球優勝!?選手の育成!? […]

涙ぐむファン、ファン、ファン・・・
富山GRNサンダーバーズ新監督 二岡智宏さんトークショー 過去最高の人数が集まった、富山GRNサンダーバーズ新監督、二岡智宏さんのトークショー。超満員の会場に登場すると、感極まって涙ぐむ女性ファンの姿があちこちに見られま […]

一面の赤、居並ぶ6,6,6・・・
元広島カープ 現エイジェック硬式野球部コーチ兼内野手 梵英心さんトークショー キャンプイン前夜、 雨にも負けない、むしろ水を得た鯉のようなカープファンの方々が開場前から列を作っていました。 入場してユニフォーム姿になると […]

バランスよく食べることの難しさ
バランスよく食べることの難しさ アスリートの身体活動量は一般の人たちの比ではありません。とはいっても、たとえアスリートといえども、胃の中におさめられる量には限界があるもの。すなわち、食べることができる量には限界があること […]

CS,日シリ、短期決戦での明暗を分けるもの
ラブすぽ 石井琢朗トークショー 機動力こそは短期決戦で生きる武器。でも封じ込められると・・・。日本一への提言をお聞きください!!