サッカーより野球を選んだ南米出身の助っ人外国人!ホルベルト・カブレラ
 
 
助っ人外国人列伝/こんな国からも来てます編
え?あの選手ってこの国出身なの?
近年の野球の広がりに伴い米国や韓国、中南米といったお馴染みの国々以外の外国人選手も増えている。今回は意外な国からやってきた助っ人を紹介しよう。
サッカーより野球を選んだ南米出身の野球選手
ホルベルト・カブレラ/コロンビア
 NPB通算2年:(2005-2006)
 221試合 打率.281 16本塁打 108打点
ソフトバンクで2シーズンを過ごしたホルベルト・カブレラの出身国コロンビアはサッカーのイメージが強い国だが、カリブ海沿いの都市では野球が盛んで、MLBでの一攫千金を夢見る若者たちがしのぎを削っている。カブレラの実弟オルランドもエクスポズなどで活躍したようにコロンビア出身のメジャーリーガーも増加傾向にある。ホルベルト自身は内外野を守れる器用な選手として、メジャー時代には投手と捕手以外の全ポジションを守った。日本でも内外野を守れるユーティリティ性を見せた。1年目は本塁打こそ8本に終わったが、打率.297が評価され残留。2年目に病気や終盤に調子を大きく崩したこともあり解雇となった。
『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!!
「がっつり!プロ野球」27号 2020年ドラフト特集号
 『インタビュー』
 佐野恵太(DeNA)ドラ9が4年で4番主将になるまで
 戸郷征郷(巨人)新エース候補は20歳
 浅村栄斗(楽天)CSそして優勝へキーマン登場!
 田澤純一(BC群馬)日本でプレーするその理由
 高木豊 野球youtuberの先駆者が語る令和の野球界
『特集』
 ・48ページぶっこ抜き!12球団、この選手を獲れ
 ・ドラフトライターイチ押し!隠し玉はこの選手だ!
 ・佐々木朗希は奥川恭伸は?ドラ1ルーキーの現在地
 ・明日の佐野恵太はここにいる!ブレイク候補を青田買い!
 ・鈴木尚広から周東佑京まで!今昔「足のスペシャリスト!」
 ・あのレジェンドが現役だったら?「妄想年棒」の世界
 ・今オフはFAが凄いかも!? ストーブリーグ大予想!
 ・森梅野會澤大城!打てる捕手が増えてきて嬉しいぞ特集!!
 ・30代になってブレイクする選手も!遅咲き名選手特集!!
 ・みんなツイッター好きだよねえ。この#ハッシュタグが凄い!!
 ・12球団日本シリーズ:ベスト&ワーストバウト!!
・・・など今号も全ページ野球のウンチク満載です!!




