【千葉県】ハチミツの秘密を解き明かせ!谷津干潟自然観察センター「はちみつの日」イベント8月3日開催!


夏休みの自由研究にピッタリ! 習志野市谷津干潟自然観察センター(千葉県習志野市)が、2025年8月3日(日)の「はちみつの日」に、特別企画「ミツバチの美味しい秘密をさぐれ」を開催! 春と夏のハチミツ食べ比べやミツバチの生態展示、クイズ、養蜂道具体験で、人と自然のつながりを楽しく学ぼう! 約3万匹のミツバチが集めた谷津干潟周辺の花の蜜を味わいながら、親子で環境を考える一日を。イベント参加費600円で、JR新習志野駅から徒歩20分。
イベントの魅力
東京湾奥の貴重な干潟「谷津干潟」に隣接する観察センターが、2018年から取り組む「はち育®」の一環として開催。ミツバチ約3万匹が半径2~3kmの花から集めたハチミツを通じて、地域の植物や環境を「味覚」で感じる特別な体験!
プログラム(10:00~15:00、自由参加)
ハチミツ試食
春と夏に採れたハチミツを食べ比べ! 季節ごとの花の違いで、味わいが変化。どんな植物の蜜か推理してみよう!
※1人1回、無くなり次第終了。
ミツバチの生態写真展示
巣箱の中や子育ての様子など、普段見られないミツバチの生活を写真で公開!
養蜂道具展示
スタッフが愛情込めて使う道具を手に持ったり、着用して記念撮影! 養蜂の裏側を体感。
ミツバチクイズ
8問のオリジナルクイズで、ミツバチの驚くべき秘密に挑戦! 展示がヒントに。
その他
売店「ちどり屋」:施設で採れたハチミツやハチミツ菓子を販売。イベントのお土産に!
はち育®とは:ミツバチを通じて花や緑への関心を高め、環境に優しい公園づくりを目指すプログラム。
イベント概要
イベント名:ミツバチの美味しい秘密をさぐれ
開催日:2025年8月3日(日)
時間:10:00~15:00
会場:習志野市谷津干潟自然観察センター(千葉県習志野市秋津5-1-1)
参加費:600円(税込)※別途入館料
入館料:
18歳以下:無料
19歳以上:400円
65歳以上:300円(要年齢証明)
アクセス:
JR京葉線「新習志野」または「南船橋」駅から徒歩約20分
京成本線「谷津」駅から徒歩約30分
JR総武線「津田沼」駅から京成バス「新習志野駅」行(津田沼高校下車、徒歩10分)または「谷津干潟」行(終点下車、徒歩15分)
無料駐車場あり(詳細:https://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/access.html)
主催:谷津干潟ワイズユース・パートナーズ(代表:西武造園株式会社)
公式サイト:https://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata/event/20250803.html
公式SNS:X(@yatsuhigata)、Instagram(@yatsuhigata_center)
問い合わせ:047-454-8416(9:00~17:00)