【京都府】京都の木で未来を創る!つくって、あそぼ!8月30日・31日イオンモール久御山で無料木工教室開催

京都府が推進する「未来につなぐ京の木府民会議」が、府内産木材の魅力を伝える夏の木工教室を2025年8月30日(土)・31日(日)にイオンモール久御山で開催!ミニイスやペンたて作りを通じて、子供たちに木材の意義を楽しく学んでもらう無料イベントです。木の玉プールや展示も充実!事前申込制で8月4日から受付開始。家族で京都の木に触れる特別な週末を過ごしませんか?

イベント概要

  • 日時: 2025年8月30日(土)・31日(日) 10:30~16:30
  • 場所: イオンモール久御山 1階 憩いの広場(京都府久世郡久御山町森南大内156-1)
  • 主催: 未来につなぐ京の木府民会議
  • 参加費: 無料(木工教室は事前申込制、先着順)

木工教室で京都の木を体験

木工教室では、京都府産木材を使ったものづくりを通じて、木材の魅力や利用の意義を子供たちに伝えます。作った作品は持ち帰り可能!保護者同伴で、家族一緒に楽しみながら学べます。

木工教室の内容

  • ミニイス作り
    • 対象: 小学生以上
    • 定員: 各回10名
    • 所要時間: 約90分
  • ペンたて作り
    • 対象: 未就学児・小学生低学年
    • 定員: 各回10名
    • 所要時間: 約60分

開催スケジュール

  • 1回目: 10:30~12:00
  • 2回目: 13:00~14:30
  • 3回目: 15:00~16:30
    ※完成次第随時終了

その他の楽しみ

  • 木育スペース: 木の玉プールなど、木に触れて遊べるコーナーを設置。申込不要で誰でも楽しめます!
  • 展示: 京都府内産木材のPRパネルや木材の魅力を紹介する展示。

参加方法

  • 申込方法: 公式申込フォームからお申し込み
  • 申込期間: 2025年8月4日(月)10:00~8月22日(金)17:00
  • 注意: 木工教室は事前申込制(先着順)。保護者同伴必須。

家族で木の温もりを!

京都の豊かな森林資源を活かし、子供たちにものづくりの楽しさと木材の大切さを伝えるこのイベント。イオンモール久御山で、京都の木を使った思い出作りを楽しみましょう!お申し込みはお早めに!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります