【沖縄県】石垣島の驚きと感動を味わう!『Okinawa F:roots』で記憶に残るフルーツ体験


沖縄・石垣島の豊かな自然と農家の想いが詰まったフルーツブランド**『Okinawa F:roots(オキナワ フルーツ)』**が誕生!やえやまファームが手掛ける、有機パイナップル、青切シークワーサー、完熟マンゴーは、安心と美味しさを両立させた「記憶に残る味」。健康と自然を大切にするあなたに、島の恵みをそのままお届けします!
『Okinawa F:roots』の想い
やえやまファームは、「健康な身体は食からつくられる」を信念に、沖縄・石垣島で農薬や化学肥料に頼らないフルーツ栽培に取り組んでいます。地域の農家と手を取り合い、太陽と土の恵みを最大限に活かしたフルーツは、食べた瞬間の感動を約束。『Okinawa F:roots』は、初めて石垣島のフルーツを味わった時の驚きと喜びを全国に届けるブランドです。
安心・安全な有機パイナップル

やえやまファームの有機JAS認定パイナップルは、化学肥料や農薬を一切使わず、赤土と有機資材(牧場堆肥、ぬか、泡盛蒸留粕)で育ちます。アミノ酸豊富な土壌で丁寧に育てられたパイナップルは、甘さと酸味のバランスが絶妙。害虫駆除も手作業で行い、安心して味わえる自然の恵みをお届けします。ギフトにも最適!購入はこちら
やんばるの宝石・青切シークワーサー

沖縄北部・やんばるの青切シークワーサーは、爽やかな酸味が特徴の小さな柑橘。9~10月に収穫される未熟な青切は、レモンのようなさっぱり感でジュースや料理にぴったり。11~12月の黄金シークワーサーは甘酸っぱさが魅力で、そのままでも美味。ビタミンC、B1、クエン酸、ノビレチンなどの栄養素が豊富で、健康と美容をサポート。長寿の村・大宜味村の自然の力が詰まった一品です。
とろける甘さの石垣島マンゴー

石垣島の太陽を浴びたマンゴーは、濃厚な香りととろける甘さが自慢。亜熱帯の気候で育つ完熟マンゴーは、収穫当日に発送され、鮮度抜群。農薬や肥料を抑え、自然の力を信じて育てる農家の想いが詰まった味わいは、まさに至福。特別な日や贈り物にもおすすめです。