【兵庫県】個性あふれる工芸作品が大集合!「兵庫工芸展姫路展」で感性を磨こう


兵庫県工芸美術作家協会が主催する「兵庫工芸展」の巡回展が、姫路市書写の里・美術工芸館で開催されます。2025年9月6日(土)から10月26日(日)までの期間中、陶芸、染織、ガラス、皮革など、さまざまな分野の工芸作品約60点が展示されます。
展覧会の概要

今年で63回目を迎える「兵庫工芸展」は、兵庫県の工芸美術の発展に貢献する作家たちの作品発表の場です。今回の姫路展では、会員の個性と感性あふれる作品を鑑賞できます。
主な出品作品

兵庫県工芸美術作家協会会員大賞
陶芸・嶋本博文「黒釉帯条紋大皿」

神戸新聞社大賞
皮革・石田満美「月紅」

N氏賞
ガラス・上前功夫「border/ crescent 08」

姫路市書写の里・美術工芸館賞
染織・境朋子「坂の上の灯り」

公募大賞
染織・有田やえ「夜明け鳥」
関連イベントで工芸を体験!
作品を鑑賞するだけでなく、実際に工芸を体験できるイベントも多数開催されます。

- ギャラリートーク
- 日時: 9月6日(土)11:00〜12:00
- 内容: 出品作家による展示解説
- 定員: 30人(当日先着順)
- 参加費: 入館料のみ
- 陶芸教室「絵付けを体験!」
- 日時: 9月14日(日)13:00の部、15:00の部
- 内容: お皿に絵付けをしてオリジナル作品を作成
- 参加費: 2,000円
- 申込締切: 9月2日(火)
- 皮革工芸教室「牛革の小銭入れを作ろう」
- 日時: 10月12日(日)13:00の部、15:00の部
- 内容: 絵刻印を使い、オリジナルの小銭入れを作成
- 参加費: 1,500円
- 申込締切: 9月30日(火)
- 染色教室「藍染のストールを作ろう」
- 日時: 10月19日(日)13:00〜15:00
- 内容: おりがみ絞りでストールを藍染め
- 参加費: 2,500円
- 申込締切: 10月7日(火)
この秋は、姫路で美しい工芸作品に触れ、ものづくりの楽しさを体験してみませんか?