免税店で抹茶体験!?インバウンド向けに「日本文化」を発信するユニークなサービスが話題に!

免税店を運営する株式会社ALEXANDER&SUNが、訪日観光客向けに「抹茶体験サービス」を提供しています。これは、単なる買い物の場ではない「新しい免税店のかたち」を目指すユニークな取り組みとして注目を集めています。

ショッピング中に本格的な文化体験

このサービスは、京都、富士河口湖、福岡の対象店舗で提供されています。ショッピングの合間に、風情ある日本家屋を再現した空間で、プロの監修のもと本格的な抹茶作りを体験できます。

  • 自ら抹茶を点てる: 自分で抹茶を点てることで、日本の伝統文化をより深く理解できます。
  • 購入も可能: 体験で使用した抹茶や茶碗は、気に入ればその場で購入できます。

コロナ禍以降のニーズに応える

コロナ禍以降、日本の伝統文化への関心は高まっており、訪日観光客のニーズも「買い物」から「文化体験」へとシフトしています。

同社は、こうしたニーズに応える形で2017年から抹茶体験を開始。アジア圏を中心に多くの利用客が訪れており、国籍を問わず日本在住の人も参加が可能です(※免税は訪日観光客のみ)。

ショッピングと文化体験を融合させた新しいスタイルの免税店で、日本の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

サービス概要

  • 対象店舗:
    • 京都四季堂本舗
    • 富士河口湖四季堂本舗
    • DIA+ハーバーシティ博多店
  • 体験形式: 完全予約制
  • 営業時間: 9:00~17:00(変動あり)
  • 定休日: 年中無休

この記事のCategory

インフォテキストが入ります